• トップ
  • ニュース一覧
  • 「アマチュアレベルの審判」劇的弾は幻に…新体制初陣で豪州撃破ならず。サウジファンがオフサイド判定に激怒!「最も愚かで腐ったルール」

「アマチュアレベルの審判」劇的弾は幻に…新体制初陣で豪州撃破ならず。サウジファンがオフサイド判定に激怒!「最も愚かで腐ったルール」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月15日

新体制に手応えを感じる声も「マンチーニの時とは全く違う」

審判に猛抗議するサウジアラビアの選手たち。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間11月14日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選(グループC)の第5節で、日本に次いで2位のオーストラリアと3位のサウジアラビアが、メルボルンで対戦。互いにゴールを奪えず、スコアレスドローで終わった。

 サウジアラビアは先月24日に、成績不振で名将ロベルト・マンチーニを解任。エルベ・ルナール監督を再招聘したなか、新体制初陣で最大のチャンスが訪れたのは、終了間際だった。

 90+3分にFKからの流れで、直前に投入されていたスルタン・アルガンナムがシュート。すると、ゴール左隅に吸い込まれ、土壇場で勝ち越しと思われた。しかし、相手GKの前で股を通してボールをスルーしたアリ・アルブライヒが、オフサイドポジションにいたとして、劇的弾は幻となった。
【動画】0-0の最終盤にネットを揺らすも…サウジファン激怒の判定
 サウジアラビア代表公式Xの結果を伝える投稿には、「マンチーニの時とは全く違う」「自信とスピリットが戻ってきた」など新体制を肯定するコメントとともに、得点取り消しへの批判も。次のような怒りの声が続々と寄せられている。

「一体どうやったら取り消しになるんだ?」
「GKの視界はクリアだ」
「審判のレベルはアマチュアに近い!」
「オフサイドというサッカー界で最も愚かで最も腐ったルールを見直すべき」
「誤った判定さえなければ、我々は勝っていた」

 サウジアラビアは19日に行なわれる次節で、15日に日本と戦うインドネシアと敵地で相まみえる。正真正銘のゴールを奪い、新体制初勝利を掴めるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】三笘薫、鎌田大地ら海外組がジャカルタ到着!私服で登場した日本代表戦士!
 
【関連記事】
【日本代表のインドネシア戦スタメン予想】上田不在の1トップ、谷口離脱の3バック中央は誰が務める? 久保と鎌田、堂安と伊東の先発争いは…
「残念、今回はインドネシアの方が強いよ、ハジメサン!」日本戦を前に現地メディアが“挑発”。変貌を強調「アジア杯の時とは違う」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「熱愛の真相は?」なでしこ長谷川唯、冨安健洋との“交際噂”に女子アナから直球質問! 本人の答えは?「まぁ、仲は良いはずなので...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ