「緊張するからこういうの見たくも考えたくもない」
今季のJ2リーグも残すところあと1試合。最終節は11月10日に開催され、全10試合は一斉に各地で14時にキックオフ予定だ。
すでに清水のリーグ優勝が決まり、J1自動昇格の残り1枠の争いと共に注目を集めるのが、プレーオフ(PO)進出を巡るバトルだ。
POに進めるのは3位から6位の4クラブ。2位の横浜FC、3位の長崎、4位の岡山が確定しているなかで、残る2枠を5位の山形、6位の千葉、7位の仙台が争う構図だ。
Jリーグの公式Xでは「残り2枠の出場権を勝ちとるのは...?」と綴り、J1昇格プレーオフ出場条件まとめを公開。山形と千葉は自力でのPO出場権をかけて直接対決、逆転でのPO出場を狙う仙台はホームで15位の大分と対戦する。
【画像】残り2枠の出場権を勝ちとるのは? J1昇格プレーオフ出場条件まとめ
すでに清水のリーグ優勝が決まり、J1自動昇格の残り1枠の争いと共に注目を集めるのが、プレーオフ(PO)進出を巡るバトルだ。
POに進めるのは3位から6位の4クラブ。2位の横浜FC、3位の長崎、4位の岡山が確定しているなかで、残る2枠を5位の山形、6位の千葉、7位の仙台が争う構図だ。
Jリーグの公式Xでは「残り2枠の出場権を勝ちとるのは...?」と綴り、J1昇格プレーオフ出場条件まとめを公開。山形と千葉は自力でのPO出場権をかけて直接対決、逆転でのPO出場を狙う仙台はホームで15位の大分と対戦する。
【画像】残り2枠の出場権を勝ちとるのは? J1昇格プレーオフ出場条件まとめ
この一覧表にファンも注目。SNS上では以下のような声があがった。
「とりあえず勝てばいいみたいな感じか」
「改めてこれで見るとやばいなwww」
「緊張するからこういうの見たくも考えたくもない」
「つまり勝てばいい」
「出来れば自力で決めたい!」
「仙台勝ちに、山形、千葉は引き分けに1票」
「ある意味千葉が一番厳しいかも」
「千葉頼む」
「今年のジェフは違う!」
「小森の調子にかかってるか」
「ベガルタとモンテ上がってくれー」
「東北のサッカーの未来が懸かっているのです」
「勝てばいいんだ、今のベガルタならできる」
「仙台はほぼ決まりやろな」
「J2面白すぎる」
「カオスすぎて訳分からん」
一方、横浜FCと長崎は勝点3差。J1昇格条件は以下のとおりだ。
【横浜FCの昇格決定条件】1と2のいずれか
1.2位横浜FCが引き分け以上
2.3位長崎が引き分け以下
【長崎の昇格決定条件】
3位長崎が勝利し、2位横浜FCが敗戦
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
「とりあえず勝てばいいみたいな感じか」
「改めてこれで見るとやばいなwww」
「緊張するからこういうの見たくも考えたくもない」
「つまり勝てばいい」
「出来れば自力で決めたい!」
「仙台勝ちに、山形、千葉は引き分けに1票」
「ある意味千葉が一番厳しいかも」
「千葉頼む」
「今年のジェフは違う!」
「小森の調子にかかってるか」
「ベガルタとモンテ上がってくれー」
「東北のサッカーの未来が懸かっているのです」
「勝てばいいんだ、今のベガルタならできる」
「仙台はほぼ決まりやろな」
「J2面白すぎる」
「カオスすぎて訳分からん」
一方、横浜FCと長崎は勝点3差。J1昇格条件は以下のとおりだ。
【横浜FCの昇格決定条件】1と2のいずれか
1.2位横浜FCが引き分け以上
2.3位長崎が引き分け以下
【長崎の昇格決定条件】
3位長崎が勝利し、2位横浜FCが敗戦
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!