• トップ
  • ニュース一覧
  • 「“Jリーグのお荷物”って言われていた」ミスターレッズ福田正博が古巣の低迷期を回想! 結婚式では川淵氏からゲキ「どうにかしろ」

「“Jリーグのお荷物”って言われていた」ミスターレッズ福田正博が古巣の低迷期を回想! 結婚式では川淵氏からゲキ「どうにかしろ」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月07日

「チームはゴチャゴチャになっていた」

現役時代は浦和ひと筋で活躍した福田氏。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 浦和レッズで長きに渡ってプレーした元日本代表FWの福田正博氏が、前園真聖氏のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」に出演。Jリーグ創成期における浦和での日々を振り返った。

 浦和は1992年の天皇杯で準決勝に進出したが、Jリーグ初年度となった93年は成績が上がらずに低迷。福田氏は、こう回想する。

「外国籍(の選手)が代わったけど、チームの状況がすごく悪かった。びっくりするぐらい。アルゼンチンの選手と上手くいかなくて。俺自身のコンディションも良くない。そのなかで巻き込まれた感じで、俺も思うようなパフォーマンスができなかった。チームはゴチャゴチャになっていた」

 結局、アルゼンチン人選手はシーズン中に帰国。日本人選手だけでの戦いが強いられたこともあり、チームは年間最下位に終わった。ミスターレッズと称された男は、次のように話す。
【動画】ミスターレッズがJリーグ創成期を振り返る!

「チームマネジメントが上手くいかなかったんだろうな。そのなかで俺ももがき苦しみながら、怪我もありながら、思うようなシーズンが1年目、2年目とできなかった。“Jリーグのお荷物”って言われていたからね」

 翌年も苦戦が続くなかで、自身は結婚。その式の主賓を務めた川淵三郎氏(当時Jリーグチェアマン)から「どうにかしろ」と激励されたという。

 浦和は94年も最下位となるも、翌95年は年間4位に躍進。福田氏は日本人初の得点王に輝いた。その後クラブはJ2降格とJ1復帰を経験し、2006年のJ1優勝や3度のアジア・チャンピオンズリーグ制覇を果たすなど、強豪への道を歩んでいく。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「必要のないプレー」得点取り消しに繋がった浦和の“いらないファウル”に福田正博が苦言「なんで引っ張っちゃいましたかね」
 
【関連記事】
「必要のないプレー」得点取り消しに繋がった浦和の“いらないファウル”に福田正博が苦言「なんで引っ張っちゃいましたかね」
「超やりづらかった」小野伸二が欧州帰りで直面した苦労を回想「日本のサッカーって忙しい」
“前園世代トリオ”が選ぶ凄かった後輩選手は?「違うって、初めて下の世代で思った」「結果残したやつ」
「他のチームもやっている」前園真聖が町田の“ロングスロー批判”に見解「すごく注目されたり、批判されたり…」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ