• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本がトップ10に6チームだ」東アジアクラブの“総市場価値”ランキング、Jリーグ勢席巻に中国驚き!「日本のトップ選手は欧州にいるのに…」

「日本がトップ10に6チームだ」東アジアクラブの“総市場価値”ランキング、Jリーグ勢席巻に中国驚き!「日本のトップ選手は欧州にいるのに…」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月07日

アジア全体だとトップ25はすべて西アジアのクラブ

広島は1位、町田は4位にランクインした。写真:永島裕基

画像を見る

 中国メディア『直播吧』が、移籍専門サイト『transfermarkt』の情報を元に、東アジアのクラブの市場価値ランキングを紹介している。所属選手の市場価値の合計をランク付けしたものだ。

 同メディアは、アジア全体だとトップ25はすべて中東など西アジアのクラブだとし、東アジアでは「トップ10に日本のクラブが6チームだ」と報じている。

 トップは2118万ユーロ(約35億円)のサンフレッチェ広島で、4位にFC町田ゼルビア、5位に浦和レッズ、7位に横浜F・マリノス、8位にガンバ大阪、10位に鹿島アントラーズがランクインした。広島でも、アジア全体では26位だった。

 この結果に、中国のファンからは「日本と韓国の国内プレーヤーの価値は一般的に我々の国の2倍から3倍だ」「日本のトップ選手は欧州でプレーしているのに」「西アジアには金がある、日本には技術がある、韓国は不滅で、中国には何があるのか?」といった声が上っている。
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 東アジアクラブの総市場価値ランキングは以下の通りだ。

1位 サンフレッチェ広島(日本)、2118万ユーロ
2位 全北現代(韓国)、1860万ユーロ
3位 上海海港(中国)、1849万ユーロ
4位 FC町田ゼルビア(日本)、1788万ユーロ
5位 浦和レッズ(日本)、1775万ユーロ
6位 FCソウル(韓国)、1768万ユーロ
7位 横浜F・マリノス(日本)、1755万ユーロ
8位 ガンバ大阪(日本)、1703万ユーロ
9位 蔚山HD(韓国)、1670万ユーロ
10位 鹿島アントラーズ(日本)、1663万ユーロ

構成●サッカーダイジェストWeb編集部 

【記事】「さすがに呼ばれるだろ」上田綺世負傷のピンチ→欧州で79発のFWに日本代表招集待望論!「これで呼ばないならアンチ度が高まる」 

【記事】「中国なら宇宙人以上」「帰化して」日本代表で起用しないならほしい! 森保監督が招集しない29歳FWに中国代表入りを望む声!「我が国ならとっくにキング」

【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!
【関連記事】
「200%呼ばない」「森保氏的に上田の代わりではないと思う」エースFW負傷でも“欧州79発男”の招集はないのか。ファンからは諦めの声も「どうせ使わないんだから呼ばれない方がいいのでは…」
「中国なら宇宙人以上」「帰化して」日本代表で起用しないならほしい! 森保監督が招集しない29歳FWに中国代表入りを望む声!「我が国ならとっくにキング」
「なぜ日本代表に選ばれないのか?」市場価値23億円の日本人FWが森保ジャパン“未招集”に海外驚き!「中国代表のスタメンを合わせても7億円」
「メリットはあるんですか?」物議を醸す町田FWの“ボールに水かけ”。率直な質問に元日本代表MFが意見「僕もわからない」「誹謗中傷が…」
「屈辱だ」「中国王者が日本の11位に打ち負かされた」国内2敗で優勝の上海海港が川崎にまさかの完敗で母国メディアは茫然!「国内ではヘビー級だが、アジアでは臆病」【ACLE】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ