• トップ
  • ニュース一覧
  • 「勝ったのか!」「震えました」浦和がトンネルを抜けた! 柏に1-0勝利で5戦ぶり白星「この勝ち点3はデカすぎる」などファン歓喜

「勝ったのか!」「震えました」浦和がトンネルを抜けた! 柏に1-0勝利で5戦ぶり白星「この勝ち点3はデカすぎる」などファン歓喜

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月23日

埼スタに2万6304人が集結。「応援スゲエなぁ」の声も

T・サンタナがPKで決勝弾。浦和が5試合ぶりの白星を手にした。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 浦和レッズは10月23日、J1第25節(延期分)で柏レイソルとホームで対戦した。

 4連敗中の浦和は、同じ勝点39で並ぶ柏を相手にボール支配率で優位に立つものの、なかなかチャンスを作れない。スコアレスのまま90分を回り、このまま引き分けかと思われたが、土壇場で決勝点を奪う。

 90+4分、敵陣ボックス内でチアゴ・サンタナのシュートが相手のハンドを誘い、PKを獲得。T・サンタナ自らがキッカーを務め、ゴール右上に豪快に叩き込んだ。
【動画】劇的な結末! 浦和サンタナが土壇場PK決勝弾!
 連敗を止め、5試合ぶりの白星。ようやくトンネルを抜けたチームに、SNS上では「勝ったのか!」「とにかくよかった」「震えました」「この勝ち点3はデカすぎる」「ほぼ残留かな」「生き残ったっぽいな」「応援スゲエなぁ」といった声があがった。

 平日にもかかわらず、埼玉スタジアム2002には2万6304人が集結。大声援を背に浦和が力強く勝ち切った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
「地上波で見向きもされない」W杯予選を戦う日本代表の“価値”に韓国メディアが見解「商品性が低いという指摘が相次いでいる」
川崎マルシーニョが開始5分にまさかの一発退場。足裏タックルでVAR介入、早くも数的不利の厳しい状況に【ACLE】
広島DF荒木隼人が開始早々に無念の負傷交代。競り合いで背中から落下、苦悶の表情を見せて担架でピッチを後に
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ