• トップ
  • ニュース一覧
  • ボーンマスに0-2完敗で今季初黒星…アーセナル指揮官が「試合を台無しにした」2つのエラーを問題視。冨安健洋ら負傷者続出に嘆きも

ボーンマスに0-2完敗で今季初黒星…アーセナル指揮官が「試合を台無しにした」2つのエラーを問題視。冨安健洋ら負傷者続出に嘆きも

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月20日

「とても悲しい夜だ。結果に失望している」

今季初の敗戦について語ったアルテタ監督。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間10月19日に開催されたプレミアリーグ第8節で、勝点17で3位のアーセナルは、同8で13位のボーンマスと敵地で対戦。冨安健洋は再離脱でメンバー外となったなか、0-2で敗れ、今季の公式戦11試合目にして初黒星を喫した。

 結果を大きく左右したのは、序盤の一発退場だ。0-0で迎えた30分、裏に抜け出そうとした相手FWエバニウソンをCBのウィリアム・サリバが後方から手をかけて倒したところ、オンフィールドレビューの末に決定機阻止でレッドカードとなった。

 それでも無失点で凌いでいると、69分に途中出場のガブリエウ・マルチネッリが、ショートカウンターから決定機を迎えるが、仕留め切れず。流れを逸したアウェーチームはその後、70分と79分に被弾し、完敗した。
【動画】30分で痛恨の一発レッド!同僚ライスも批判したアーセナルDFの退場シーン
 クラブ公式サイトによれば、ミケル・アルテタ監督は、今季リーグ戦8試合で3度目のレッドカードを問題視。「とても悲しい夜だ。結果に失望している。今回も本当に厳しい内容だった」と切り出し、次のように語った。

「ただでさえ、ここで11人対11人で戦うのは大変なのに、10人で60~70分プレーせざるを得なくなり、また自分たちにとって非常に厳しい状況になった。しかし、選手たちの努力は責められない。

 8試合で3度目となるこのようなアクシデントは、起こるべくして起こったとしか言いようがない。当然、そのような事態を想定していないのだから、特に序盤であればどんな解決策も難しい。それに特定のポジションに負傷者が多いので、より複雑だ」

 スペイン人指揮官はそのうえで、「ガビ(マルチネッリ)がキーパーと1対1の場面で、ゴールを決められなかった」と指摘。「フットボールはエラーのスポーツだ。今日は2つの大きなエラーを犯し、試合を台無しにしてしまった」と締め括った。

 直近2年連続で2位のアーセナルは、ミスを限りなくゼロに近付け、4連覇中のマンチェスター・シティとの差を埋められるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「愚かなミス」「無知だった」今季初黒星のアーセナル、DFサリバの痛恨レッドに同僚MFが苦言!「8試合で3回も…」
 
【関連記事】
「ユキを代えなければ…」「チームに混乱をきたした」菅原由勢の負傷交代にサウサンプトン監督は嘆き。その後に崩壊、まさかの“大逆転負け”に激怒「仕事をしなかった選手がいた」
「無双やん」「今の代表に欲しすぎる」ブンデスで全試合スタメン!躍動する日本人MFに森保ジャパン入り待望論!「遠藤の後釜」「呼ぶべきだろ」
「我々は本当に彼を必要としている」たった6分で…冨安健洋の再離脱にアーセナル指揮官は心痛「復帰のための努力は信じられないほどだったが…」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ