• トップ
  • ニュース一覧
  • 「負けこして人生を終えれねぇ」なでしこ佐々木則夫監督代行が日韓戦に意気軒高! U-20女子W杯組を加えて「ボールを保持しながら、相手を崩して仕留めたい」

「負けこして人生を終えれねぇ」なでしこ佐々木則夫監督代行が日韓戦に意気軒高! U-20女子W杯組を加えて「ボールを保持しながら、相手を崩して仕留めたい」

カテゴリ:女子サッカー

渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

2024年10月18日

「非常に緊張する試合になるんじゃないかなと」

8年ぶりになでしこJで指揮を執る佐々木監督代行。写真:塚本侃太(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 JFAは10月18日、26日に国立競技場で行なわれる『MIZUHO BLUE DREAM MATCH2024』の韓国女子代表戦に挑む、なでしこジャパンのメンバーを発表した。

 会見に出席したのは、佐々木則夫女子委員長だ。パリ五輪で指揮を執った池田太監督が契約満了に伴い、退任。後任はまだ未定で、今回の日韓戦では佐々木氏が監督代行として指揮を執る。

「今回の試合は単純な親善試合のみならず、2027年の女子ワールドカップ・ブラジル大会、そして2028年のロサンゼルス・オリンピックに向けての準備として、しっかりと意義のある試合にしていきたい」

 そう話した佐々木氏が選出したメンバーには、池田ジャパンでも主力だったGK山下杏也加やDF熊谷紗希、MF長谷川唯、FW田中美南らに加えて、準優勝した先のU-20女子ワールドカップで主力だったGK大熊茜、DF小山史乃観、FW土方麻椰、松窪真心ら若手も名を連ねた。

「先のU-20(女子ワールドカップ)で頭角を現した選手は、今後のなでしこジャパンでも重要な選手たちに成長してほしいという願いもあります。ベテランと中堅と若手がしっかりとミックスした編成で、次のサイクルにつなげたい」
【画像】10月26日に韓国女子代表と戦うなでしこジャパンメンバーを一挙紹介!
 目ざすのは、攻守に連動した戦いだという。

「(なでしこジャパンは)世界から見たら小柄。そうしたなかで、良さと言えば、攻撃、守備にも非常に連係、連動するところ。そして、前線から積極的に3ラインをコンパクトに攻撃的な守備をする。また、しっかりボールを保持しながら、相手を崩して仕留めたい」

 2011年の女子ワールドカップを制し、日本を初の世界一に導いた実績もある佐々木監督は、こんな想いも打ち明けた。

「実は、アジアのチームと戦ったなかで一番勝率が悪いのが韓国でした。3勝3敗2分ぐらいで(勝率)5割なんですよ。私にとっては、非常に緊張する試合になるんじゃないかなと思っております。これは負けこして人生を終えれねぇなと(笑)」

 佐々木氏個人としても絶対に負けられない戦いとなりそうだ。

取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「決勝の後、全員でカップラーメンを食べた」中国女子代表主将が衝撃発言、“男女格差”に母国紛糾!「男子は3人のシェフがいて、毎日ナマコを食べているのにか」

【画像】華やかコスチュームでエール! 大会を彩る韓国女子サポを特集!

【画像】輝く笑顔と個性全開のポージング!U-17女子ワールドカップに出場するリトルなでしこ全選手&監督のポートレートを一挙紹介!
【関連記事】
「決勝の後、全員でカップラーメンを食べた」中国女子代表主将が衝撃発言、“男女格差”に母国紛糾!「男子は3人のシェフがいて、毎日ナマコを食べているのにか」
「崩しとかいらねぇじゃん」内田篤人が指摘した森保ジャパンの見過ごせない課題。欧州強豪との“明確な差”を主張「日本代表でも見たい」
なでしこの基盤を成すのは世界屈指の育成。U-20代表を率いて的確に若い優秀な選手たちをフル代表に送り込んできた池田監督以上の適任者はいるのか【コラム】
「色気がダダ漏れです!」韓国Kリーグで活躍中の台湾チアが“真っ赤なボディコン”姿でファン悩殺!「めっちゃ美脚」「クラクラしてきた」
10年ぶり2度目の優勝を目ざすリトルなでしこ、初出場ポーランドからゴールを奪えず…0-0ドロー発進【U-17女子W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ