• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ついに連勝記録が7で止まった!」豪州の堅陣を崩せなかった日本代表の戦いぶりに韓国メディアが敏感反応!「敗北危機を切り抜けたが…」【W杯最終予選】

「ついに連勝記録が7で止まった!」豪州の堅陣を崩せなかった日本代表の戦いぶりに韓国メディアが敏感反応!「敗北危機を切り抜けたが…」【W杯最終予選】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月15日

後半にふたつのオウンゴール

この日も中盤を牛耳った守田(手前)。日本はオーストラリアと勝点1を分け合った。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 10月15日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第4戦が行なわれ、日本代表は埼玉スタジアムでオーストラリアと対戦した。
【PHOTO】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの悩殺ショットを一挙チェック!

 5ポイント差で迎えた首位決戦は前半を終えて0-0のスコアレス。後半に入っても日本が主導権を握り続けたが、58分に谷口彰悟が痛恨のクリアミスでまさかのオウンゴールを献上してしまう。それでも76分に途中交代の中村敬斗が左サイドをえぐったところから折り返し、今度はオーストラリアのオウンゴールを誘発して同点とした。

 日本はその後も怒涛の攻勢を仕掛けたが勝ち越しゴールは奪えず、試合は1-1で終了。最終予選の連勝は3で止まり、通算3勝1分け0敗で勝点を10に伸ばして首位を維持している。
 
 日豪決戦を興味深くレポートしたのが、韓国専門メディア『FourFourTwo』だ。「ついに日本の連勝記録が7で止まった!」と題して速報。「きわめて退屈な前半を経て、後半は両チームとも激しく打って出た。オーストラリアにオウンゴールで先制を許した日本だったが、次から次へと攻撃のタレントを投じて猛攻を推し進め、同じくオウンゴールで同点に追いつく。敗北危機をあっさり切り抜けたが、勝利するには至らなかった」と伝えた。

 日本は11月シリーズでインドネシア(15日)、中国(19日)とのアウェー2連戦に臨む。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!

【記事】「大谷翔平って何が凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
【関連記事】
【日本1-1オーストラリア|採点&寸評】痛恨のOG…大苦戦で連勝がストップ。4選手が及第点に届かない厳しい評価。最高点はMOMの中村敬斗と…
「なんて理不尽なんだ!」豪州代表が事故渋滞で大幅に到着遅れ→キックオフ先送り要請もAFC却下に母国記者から怒号!「恥を知るべき」【W杯最終予選】
「守るだけで満足か」「相手が圧倒的だった」日本と1-1ドローの豪州、森保Jの連勝ストップも母国ファンは不満「ただ耐えているだけだ」
「極めて重要な勝点1だ!」敵地で日本相手に“ポイント奪取”の豪州代表を母国絶賛!一方で「頑固な彼らは時間変更してくれなかった」と苦言も【W杯最終予選】
「すんごいボリュームだ!」韓国9頭身チアが露天風呂で披露した“アブナすぎる谷間”にファン衝撃!「めっちゃ色っぽい」「温泉美女にうっとり」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ