• トップ
  • ニュース一覧
  • 森保ジャパン、三笘&久保の仕掛けが光るも1点が遠く。オーストラリア相手に0-0で後半へ【W杯最終予選】

森保ジャパン、三笘&久保の仕掛けが光るも1点が遠く。オーストラリア相手に0-0で後半へ【W杯最終予選】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月15日

4連勝なるか

日本対オーストラリアはスコアレスで前半を終えた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 日本代表は10月15日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第4節でオーストラリア代表と埼玉スタジアム2002で対戦している。

 9月に始まった同予選で、日本は初戦で中国に7-0、バーレーン戦に5-0、サウジアラビアに2-0と開幕3連勝で好スタートを切っている。

 ホームにオーストラリアを迎えた森保ジャパンのシステムは3-4-2-1で、GKは鈴木彩艶、3バックは右から板倉滉、谷口彰悟、町田浩樹、ダブルボランチは守田英正と田中碧、ウイングバックは右が堂安律、左が三笘薫、2シャドーは南野拓実と久保建英、1トップは上田綺世が務めた。

 ボールを握る日本は、立ち上がりからサイドの三笘と堂安が積極的に仕掛ける。6分には田中との連係から、久保がペナルティエリア内で惜しいシュートを放つなど、相手ゴールを襲う。
【PHOTO】次はオーストラリアと対戦!W杯アジア最終予選で難敵との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 奪われても選手の距離感が良いので、すぐさま囲んで奪い返して攻撃に転じる。15分、右CKに合わせた堂安のボレーはミートできず、GKにキャッチされる。

 その後も、最終ラインからのロングボールに反応して、久保と堂安がサイドの裏のスペースに抜け出して仕掛けるも、オーストラリアのゴール前の守備ブロックが厚く、折り返しのパスが通らず。なかなかシュートまでいけない時間が続く。

 結局、攻勢は実らず。スコアボードは動かないまま前半の45分を終えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「え?嘘だろ?」サウジのスタジアムで目にした驚きの光景。日本代表のゴールが決まると…【現地発】

【記事】「サウジリーグでやっている人に負けたらダメ」デュエルで負けなかった日本代表。堂安律はきっぱり「僕たちは欧州でやってるんで」
 
【関連記事】
「守備効きすぎ」「寄せはっや」三笘薫の“鬼ディフェンス”に脚光!「絶対に通さないって意志を感じる」
「三笘、久保、堂安エグい」森保Jの豪州戦スタメンにファン大注目!「フロンターレ感満載」「キャプテン誰や」
「日本に立ちはだかってくる」政権交代でまさかの控えに降格した豪州主将。それでも日本代表DFが警戒する理由「出てなかろうが、彼は…」
豪州を破って北中米W杯予選10連勝へ! 埼スタに日本代表サポ集結。伊東純也バナーの前に長蛇の列、際立つ“別格の存在感”
「チーム構成があまりにもひどい」日本と対戦のオーストラリア代表を母国メディアがまさかの酷評。町田所属FWもバッサリ「それほど優れた選手ではない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ