• トップ
  • ニュース一覧
  • 福山雅治の記念ライブ鑑賞の川淵三郎、長崎新スタで「初めて見た」ものは?「Jリーグをあるべき姿に改善しようとする姿」に感銘

福山雅治の記念ライブ鑑賞の川淵三郎、長崎新スタで「初めて見た」ものは?「Jリーグをあるべき姿に改善しようとする姿」に感銘

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月14日

「日本にもこんな施設ができたことが本当に夢のよう」

長崎の新スタジアム“ピースタ”。大型複合施設の一部でサッカー以外も楽しめる。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 V・ファーレン長崎の新スタジアム「PEACE STADIUM Connected by SoftBank」がついにオープンした。

 通称“ピースタ”は通販大手『ジャパネットグループ』で地域創生事業を担う『リージョナルクリエーション長崎』が、総工費およそ1000億円をかけて開発した「長崎スタジアムシティ」の一部。ホテル、ショッピングモール、オフィスビルなどと一体になっており、大型複合施設として1日中楽しめる。

 オープニングマッチとして行なわれた10月6日の大分トリニータ戦(J2第34節)では、V・ファーレンが4-1の完勝を収めたなか、13日には福山雅治さんがこけら落としライブを実施。地元のスーパースターの圧巻のパフォーマンスにより、大きな盛り上がりを見せた。

 Jリーグの初代チェアマンやJFA会長を務め、日本サッカーの礎を築いた川淵三郎氏も現地で満喫したようで、Xで次のように報告した。

「長崎スタジアムシティにきています。今夜は福山雅治さんのこけら落としライブです。高田社長からご招待を受けてこの場にいることに感動し興奮しています。コンサートの時は芝生が完全に覆われています。初めて見ました。日本にもこんな施設ができたことが本当に夢のようです」
【画像】新たな時代を告げる長崎の新本拠地”ピースタ”開演!
 川淵氏はライブ翌日、同所でのオープニングセレモニーに参加。そして再び、こう綴った。

「オープニングセレモニーの時高田社長と話ができました。今、Jクラブはアウェーのチームを差別化しているところが多いようですが長崎は平等で、試合が終わった後100人くらい入れる家族やファンとの交流の場所も用意してあるそうです。Jリーグをあるべき姿に改善しようとする姿に感銘をうけました」

 1993年に10チームで産声を上げたJリーグはいまや、3つのカテゴリーに分かれ、60チームにまで増えた。その間、変革が繰り返されてきたなか、長崎による新しくも伝統的な取り組みは、間違いなくJリーグをより魅力的なものにしそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「え?嘘だろ?」サウジのスタジアムで目にした驚きの光景。日本代表のゴールが決まると…【現地発】

【PHOTO】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの厳選ショットを一挙お届け!
【関連記事】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「ヨーロッパかと思ったわ!」吉田麻也が地元長崎の新本拠地“ピースタ”に感慨「こんな素晴らしいスタジアムが出来るなんて」
「日本と全く違う。韓国はすごく…」齋藤学が海外との差を激白!豪州の野球人気度に衝撃「マナブ明日、野球見んだってさ!みたいな」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ