• トップ
  • ニュース一覧
  • 「母国のために活躍し続けている」サウジ戦で奮闘の遠藤航に英メディアが賛辞! リバプールでの出番激減を疑問視?「スロットには不評だが…」

「母国のために活躍し続けている」サウジ戦で奮闘の遠藤航に英メディアが賛辞! リバプールでの出番激減を疑問視?「スロットには不評だが…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月13日

「日本のために力強いパフォーマンスを見せた」

ボランチでフル出場した遠藤。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 リバプールのMF遠藤航はアルネ・スロット新監督の下で序列が低下。ここまで公式戦10試合で出場は4回(うち3回は試合終盤の投入)で、先発はカラバオカップの1試合のみに留まっている。

 とはいえ、キャプテンを務める日本代表では、替えの利かない存在だ。現地10月10日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選第3節のサウジアラビア戦でも、ダブルボランチの一角でフル出場。攻守に奮闘し、2-0の勝利に貢献している。

 プレーする英国のメディアもその躍動ぶりに注目。『GiveMeSport』は「リバプールのスターはスロットには不評だが、自分の国を“崩されないように”した」と題した記事を掲載。次のように伝えた。

「エンドウが、日本のために模範を示す。リバプールのMFは力強いパフォーマンスを見せた」
【画像】日本代表のサウジアラビア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介。2選手に7点の高評価。MOMは攻守に躍動したMF
 記事は「今シーズンはアルネ・スロット新監督の下で出場時間が大幅に減った。ここまで全コンペティションで85分間のプレーで、その大半は9月のカラバオカップのウェストハム戦だった。しかし、国際レベルでは、母国のために活躍し続けている」と賛辞を贈っている。

 チャンスを与えれば、しっかりと仕事を果たす。それが、日本の頼れる主将だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「サウジリーグでやっている人に負けたらダメ」デュエルで負けなかった日本代表。堂安律はきっぱり「僕たちは欧州でやってるんで」

【記事】「え?嘘だろ?」サウジのスタジアムで目にした驚きの光景。日本代表のゴールが決まると…【現地発】
 
【関連記事】
「え?嘘だろ?」サウジのスタジアムで目にした驚きの光景。日本代表のゴールが決まると…【現地発】
「サウジリーグでやっている人に負けたらダメ」デュエルで負けなかった日本代表。堂安律はきっぱり「僕たちは欧州でやってるんで」
「帰らせるつもりはなかったんですけど」サウジを“崩壊”させた日本代表FWが記者陣を爆笑させた一言「黙らせるじゃないけど…」
「今の若い選手は過去に負けてるとか、気にしてない」なぜ“3戦全敗”の敵地でサウジを支配できたのか。森保Jの主将・遠藤航が語った“ポジティブ・マインド”
「日本は凄まじい。全員が我々の選手たちより良かった」森保ジャパンの強さにサウジ記者も脱帽! 自国代表には不満「マンチーニのせいで弱くなった…」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ