「セットプレーだけは怖いな」森保Jの次戦相手、オーストラリアの中国戦ハイライトが反響!「外から打たれる、高さ以外は負ける要素ないと思う」【W杯最終予選】
カテゴリ:日本代表
2024年10月11日
「5-0で日本は勝てるんじゃないか」
日本の次戦相手が、鮮やかな逆転勝利を収めた。
オーストラリア代表は現地10月10日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選で中国代表とホームで対戦。20分に先制されたが、45+2分にルイス・ミラーのヘディング弾で追いつくと、53分にクレイグ・グッドウィンの得点で勝ち越しに成功。さらに、90+2分にはニシャン・ヴェルピライが追加点を挙げ、3-1で白星を掴んだ。
この試合のハイライトをDAZNが公開すると、コメント欄には以下のような声が寄せられた。
【動画】オーストラリア対中国戦ハイライト
オーストラリア代表は現地10月10日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選で中国代表とホームで対戦。20分に先制されたが、45+2分にルイス・ミラーのヘディング弾で追いつくと、53分にクレイグ・グッドウィンの得点で勝ち越しに成功。さらに、90+2分にはニシャン・ヴェルピライが追加点を挙げ、3-1で白星を掴んだ。
この試合のハイライトをDAZNが公開すると、コメント欄には以下のような声が寄せられた。
【動画】オーストラリア対中国戦ハイライト
「セットプレーだけは怖いな」
「オーストラリアはここから調子上げてきそうだから日本代表としては警戒しといてほしい」
「次戦日本のホームなのに移動時間とか考えるとオーストラリアの方が負担少なそうね」
「外から打たれる、高さ以外は負ける要素ないと思う」
「こんな試合では日本には勝てません」
「高さごり押しは怖い」
「オーストラリアのヘディング要注意だ」
「サウジも豪州も中国から先制点奪われているぐらい苦しんでいるとは!」
「5-0で日本は勝てるんじゃないか」
「昔のオーストラリアの怖さ思い出した...」
フィジカルとパワーに強みがあるオーストラリアを相手に、日本は勝利を手にできるか。決戦は15日、埼玉スタジアム2002で19時35分にキックオフ予定だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「クソすぎる」「もうどうしようもない」豪州に1-3の逆転負け。3連敗の中国代表に母国ファンは怒り爆発!「一体どこに勝てるんだ?」【W杯最終予選】
「オーストラリアはここから調子上げてきそうだから日本代表としては警戒しといてほしい」
「次戦日本のホームなのに移動時間とか考えるとオーストラリアの方が負担少なそうね」
「外から打たれる、高さ以外は負ける要素ないと思う」
「こんな試合では日本には勝てません」
「高さごり押しは怖い」
「オーストラリアのヘディング要注意だ」
「サウジも豪州も中国から先制点奪われているぐらい苦しんでいるとは!」
「5-0で日本は勝てるんじゃないか」
「昔のオーストラリアの怖さ思い出した...」
フィジカルとパワーに強みがあるオーストラリアを相手に、日本は勝利を手にできるか。決戦は15日、埼玉スタジアム2002で19時35分にキックオフ予定だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「クソすぎる」「もうどうしようもない」豪州に1-3の逆転負け。3連敗の中国代表に母国ファンは怒り爆発!「一体どこに勝てるんだ?」【W杯最終予選】