• トップ
  • ニュース一覧
  • 「プレミアが世界一と言われる理由がわかる」菅原由勢がサウサンプトンでの2か月で感じた“最高峰”。即フィットもチームは7戦6敗で本音も「評価しづらいというか…」

「プレミアが世界一と言われる理由がわかる」菅原由勢がサウサンプトンでの2か月で感じた“最高峰”。即フィットもチームは7戦6敗で本音も「評価しづらいというか…」

カテゴリ:日本代表

江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

2024年10月10日

「確実に成長できる場所だなというのは毎試合感じる」

サウサンプトンで躍動する菅原。(C)TOSHI TAKEYA(SOCCER DIGEST)

画像を見る

 今夏にAZからサウサンプトンに移籍した菅原由勢は、開幕から約2か月が経ったプレミアリーグで7試合連続の先発出場。繋ぐスタイルにも適用し、チームの今季第1号となるファインゴールを決めるなど、1年目とは思えない際立った活躍を見せている。

 ただ、昇格チームは大苦戦。ここまで1分け6敗とまだ1勝もできていない。

 9日の日本代表の練習後に話を訊くと、「評価しづらいというか、チームが勝ててないんでね。チームありきのところはありますけど」と前置きしつつ、こう語った。

「個人的にプレミアリーグ1年目で、すごく違いも感じるし、まだまだプレミアリーグに対応していかなきゃいけない部分ももちろんある。でも、その中である程度自分のやれることがすごく多いし、このまましっかり1試合1試合を大切に戦っていけば、確実に成長できる場所だなというのは毎試合感じる。充実した日々になっている。あとは勝ち星だけが足りてないのかなと」
【画像】サウジアラビア&オーストラリアと対戦!W杯アジア最終予選で難敵との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 そのプレミアリーグの違いについては、「記者の皆さんも来たらわかりますよ。いろんな国とプレミアリーグを比べたら、多分見た方が早い。体感した方が早いと僕自身も来て感じた」とコメントしている。

「普段からの基準は、たぶん自分が意識するよりも勝手に身体が動く、頭のところや反応もわかってくるというのは、すごく感じる。まだ7試合しかしてないですけど、プレミアリーグが世界一と言われる理由がすごくわかる」

 世界最高峰のリーグにフィットしている感覚は、間違いなくあるようだ。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」

【記事】「本当にすごい選手なのに、なぜ日本代表に入れないのか?」欧州で141戦77発!日本人FWの森保J選外に海外衝撃「森保監督は使わない」「理由を教えてほしい」

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦に華を添えた影山優佳を特集!
 
【関連記事】
【日本代表のサウジアラビア戦スタメン予想】“全敗”の敵地で最大の難敵との大一番へ! 注目の右WBと2シャドーはどうなる?
「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」「絶好調なのに…」
「そんなちっぽけなことを見ている選手はいない」久保建英は“敵地全敗”のサウジ戦もどこ吹く風「歴史を変えるみたいに大々的に報道されても…」
「本当にすごい選手なのに、なぜ日本代表に入れないのか?」欧州で141戦77発!日本人FWの森保J選外に海外衝撃「森保監督は使わない」「理由を教えてほしい」
「最高やな」「見られて嬉しい」冨安の復帰→菅原との日本人対決にSNS歓喜! 試合後の交流にも脚光「ユニホーム交換してるのアツい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ