• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本は今度こそ敵地でサウジに勝てるか。英メディアがプレビュー&スコアをガチ予想!「接戦になるだろう。とはいえ…」

日本は今度こそ敵地でサウジに勝てるか。英メディアがプレビュー&スコアをガチ予想!「接戦になるだろう。とはいえ…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月10日

「無視できない」事実は?

決戦の地で前日練習を行なう日本の選手たち。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 現地時間10月10日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第3節(グループC)で、森保ジャパンはサウジアラビアと敵地ジッダで相まみえる。

 中国との初戦で7-0、続くバーレーン戦で5-0の大勝を収めた日本。勢いそのままに、過去アウェーで3戦3敗の難敵も飲み込めるか。

 大注目の一戦を前に、英メディア『Sports Mole』がプレビュー記事を掲載。まず、現在の日本の状態に触れ、次のように伝えている。

「日本は9月に中国とバーレーンを軽々と退け、グループAをリードするウズベキスタン、イランと並んで、最初の2試合を終えてなお100%の成績を残している。彼らは今回、最も直近の2022年2月に(埼玉で)サウジアラビアと対戦した時の再現を目ざす。カタール・ワールドカップ最終予選において、南野拓実と伊東純也のゴールにより、2-0で下した試合だ」
【画像】サウジアラビア&オーストラリアと対戦!W杯アジア最終予選で難敵との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 そのうえで、「サウジアラビア 0-1 日本」と予想。こう締め括っている。

「木曜日の夜に行なわれるジッダでのサウジアラビア対日本は、接戦になるだろう。とはいえ、サムライブルーが失意のアジアカップ後、勝ち続けている事実は無視できないので、私たちはアウェーチームが勝点3を掴むと予想する」

 日本は敵地サウジアラビア戦の連敗を止め、アジアカップ準々決勝でイランに敗れて以降の連勝を7に伸ばせるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」

【記事】「本当にすごい選手なのに、なぜ日本代表に入れないのか?」欧州で141戦77発!日本人FWの森保J選外に海外衝撃「森保監督は使わない」「理由を教えてほしい」

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦に華を添えた影山優佳を特集!
 
【関連記事】
【日本代表のサウジアラビア戦スタメン予想】“全敗”の敵地で最大の難敵との大一番へ! 注目の右WBと2シャドーはどうなる?
「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」「絶好調なのに…」
「本当にすごい選手なのに、なぜ日本代表に入れないのか?」欧州で141戦77発!日本人FWの森保J選外に海外衝撃「森保監督は使わない」「理由を教えてほしい」
「そんなちっぽけなことを見ている選手はいない」久保建英は“敵地全敗”のサウジ戦もどこ吹く風「歴史を変えるみたいに大々的に報道されても…」
「皆さん、全力でサポートをしていただければ」日本代表の森保監督がサウジファンに異例の呼びかけ! 解任論浮上の敵将マンチーニを擁護「非常に素晴らしい監督」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ