• トップ
  • ニュース一覧
  • “10001回目”を信じて――「何度奮い立たせてもらえたか」マリノス宮市亮が勇気づけられた思い出の曲は?

“10001回目”を信じて――「何度奮い立たせてもらえたか」マリノス宮市亮が勇気づけられた思い出の曲は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月10日

“ドリカム愛”は10点

ドリカムの曲に励まされてきたという宮市。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 横浜F・マリノスのFW宮市亮が、10月8日に日本テレビ系列で放送されたサッカー専門番組「オフ・ザ・ピッチ」にVTR出演。思い出の曲について語った。

 宮市は自身のプレー面での強みにスピード、ドリブル、決定力を挙げ、それぞれ、10点満点で10点、8点、7点を付ける。プレー以外では“英語力”を7点、“ドライブ”と“ドリカム愛”は10点とした。

 日本を代表するアーティスト、DREAMS COME TRUEについては、名曲『何度でも』に助けられたという。「キャリアを通して怪我が多くて、リハビリする期間が多かったんですけど、何度奮い立たせてもらえたか」と勇気づけられたようだ。

 今季も怪我に悩まされているが、宮市なら“10001回目”を信じて復活するはずだ。
【PHOTO】最後まで大声援で選手を後押しした横浜F・マリノスサポーター!
 なお、ヨーロッパでプレーしていた頃のカラオケの思い出も回想。オフシーズンに内田篤人氏や香川真司と、aikoさんのヒット曲『キラキラ』で盛り上がっていたと振り返り、「世代が一緒なので、入った瞬間、それ!」となっていたと明かした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

記事:【日本代表のサウジアラビア戦スタメン予想】“全敗”の敵地で最大の難敵との大一番へ! 注目の右WBと2シャドーはどうなる?

【PHOTO】サウジアラビア・オーストラリアと対戦!W杯アジア最終予選で難敵との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【PHOTO】華やかなダンスパフォ! Jクラブチアが国立に大集合!
【関連記事】
【日本代表のサウジアラビア戦スタメン予想】“全敗”の敵地で最大の難敵との大一番へ! 注目の右WBと2シャドーはどうなる?
「確認したらやっぱり同じ人物」宮市亮、ニューカッスル戦で驚きの再会「向こうもびっくりしてて、『こんなとこにいたのか』って」
「我々をボッコボコに」「闘莉王さんはブチギレ」内田篤人が衝撃を受けた“W杯サポートメンバー”を回想「アイツが出ればいいじゃんって…」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
「みんな上手いのになんで欧州に行かないの?」吉田麻也の疑問にサウジ代表戦士は何と答えた? 内田篤人は「何も言えねぇ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ