• トップ
  • ニュース一覧
  • 躍動感が足りなかった横浜。チームの現状に水沼宏太も警鐘「危機感を持ってやらないと上は目指せない」【ルヴァン杯準決勝第1戦】

躍動感が足りなかった横浜。チームの現状に水沼宏太も警鐘「危機感を持ってやらないと上は目指せない」【ルヴァン杯準決勝第1戦】

カテゴリ:Jリーグ

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

2024年10月10日

結束力と競争力を

ホームでの準決勝第1戦を1-3で落とした横浜。序盤の2失点が響いた。写真:福冨倖希

画像を見る

[ルヴァンカップ準決勝第1戦]横浜 1-3 名古屋/10月9日/日産スタジアム

 躍動感に欠ける試合だった。

 横浜F・マリノスは10月9日、ルヴァンカップ準決勝第1戦で名古屋グランパスとホームで対戦し、1-3で敗れた。

 立ち上がりから攻勢をかけてきた名古屋に押し込まれ、横浜は開始3分にCKから先制点を奪われる。だが、この一点は致命傷ではなく、選手たちも下を向かずにゴールへの姿勢を示した。

 しかし、渡邊泰基が「2失点目が試合を決めた印象」と語ったように、14分に再びCKから名古屋に加点を許した横浜は、その後も相手の出足の早い守備に苦しんでパスを思うように繋げられず。

 試合中は副主将の松原健がチームメイトに声をかけるなど、リーダーシップを発揮した一方で、主将の喜田拓也がメンバー外、水沼宏太がベンチスタートと、大きなジェスチャーや声で鼓舞する選手たちがピッチ上に不在だったのも影響したのか、チーム全体から覇気が感じられなかった。

 横浜は31分にアンデルソン・ロペスのゴールで1点差に詰め寄り、後半はポゼッションで上回ったが、76分に3失点目を献上。そのまま第1戦を落とした。
【画像】最後まで大声援で選手を後押しした横浜F・マリノスサポーター!
 試合後、水沼は「シンプルにうちの躍動感が足りなかった」と指摘。2失点目のあとのチームの雰囲気についても、「誰が顔を上げさせるのかじゃなくて、ピッチに立っている選手たちが責任を持ってやらなきゃいけないし、危機感を持ってチーム全体で考えなきゃいけない。下を向いていても、誰も助けてくれない。勝ちたかったら周りを助けて、自分も助けてもらう。それがチームだと思う。そうした根本的なところをもっと突き詰めてやることも大事になる。もっと結束力と競争力を持ってやっていかないと、上は目指せない」と語る。

 水沼は87分に投入され、プレー時間が限れたなかでも第2戦に向けての改善点はいくつか見つけたようだ。

「僕は残り数分でしたけど、“ここが空いてる”とか“ここからもっと人数をかけて攻められたら”っていう発見ができた。このチームは試合中でもいろんな攻撃を試しながらやっていくことができる。同じような攻撃だけじゃ相手は怖くないので、もっとアイデアが大切」

 日頃からトリコロールを支えるサポーターへの感謝と、ルヴァンカップのタイトルへの強い想いも口にする。

「こんなに情けない試合をしてしまって、でもサポーターは『次、名古屋に勝とう』って声をかけてくれて、本当にありがたい。チームとしてここまで来た以上、優勝したいので、とにかくやるしかない。すぐに試合(第2戦は中3日)があるから、できなかったところ、できたところを整理して、2点以上を取らないと先はないので、とにかくそれを目指してやりたい」

 チームが苦しい時こそ、34歳のベテランMFの技術と経験が力になるはずだ。

取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】暑さ、完全アウェー…敵地では3戦全敗の天敵サウジアラビアをどう攻略する? 日本代表戦士が明かした“必勝法”「昔よりいい戦いができる」「ボールを持ちたくても…」【現地発】

【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!

【記事】「前から見ている。成長してるなー」内田篤人が感嘆した27歳のDFは?「すごいと思う。褒めすぎた?」
 
【関連記事】
「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」「絶好調なのに…」
「誰かわからなかった」守田英正が衝撃発言!2年ぶり復帰の日本代表戦士を“認識できなかった理由”は?「挨拶してくれた時に…」
「本当にすごい選手なのに、なぜ日本代表に入れないのか?」欧州で141戦77発!日本人FWの森保J選外に海外衝撃「森保監督は使わない」「理由を教えてほしい」
「皆さん、全力でサポートをしていただければ」日本代表の森保監督がサウジファンに異例の呼びかけ! 解任論浮上の敵将マンチーニを擁護「非常に素晴らしい監督」
暑さ、完全アウェー…敵地では3戦全敗の天敵サウジアラビアをどう攻略する? 日本代表戦士が明かした“必勝法”「昔よりいい戦いができる」「ボールを持ちたくても…」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ