• トップ
  • ニュース一覧
  • 「諦める日本人がいるだろうか?」放出噂の冨安健洋を狙う伊王者インテル、会長の思惑が外れたか。「説得できると信じていたが…」

「諦める日本人がいるだろうか?」放出噂の冨安健洋を狙う伊王者インテル、会長の思惑が外れたか。「説得できると信じていたが…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月09日

「序列が落ちていくリスクは避けられない」

今冬の去就が注目されている冨安。(C)TOSHI TAKEYA(SOCCER DIGEST)

画像を見る

 フィジカルの問題がなければ、立場は安泰のはずだ。しかし、戦列離脱を繰り返していることで、去就を巡るうわさは後を絶たない。それでも、冨安健洋はアーセナルで栄光を目ざし続けている。

 今季もプレシーズンに負ったケガのために開幕から出遅れ、先日ようやくシーズンデビューを飾ったばかりの冨安。度重なる負傷に、放出報道も浮上している。実力が確かなだけに、関心を寄せるクラブは少なくない。

 そのひとつが、イタリア王者のインテルだ。ボローニャ時代の実績で、守備の国における冨安の評価は高い。ユベントスやナポリ、ミランといった他の強豪たちとともに、シモーネ・インザーギ監督率いる昨季チャンピオンは、動向を注視していると言われる。

 だが、インテル専門サイト『InterLive.it』は10月8日、「夏のマーケットで複数のイタリア勢からの関心が報じられていたが、選手が考えているのはできるだけ早く復帰することのみ」と報じた。
 
 さらに、同メディアは「フィジカルの問題が続き、テクニカルスタッフの中で序列が落ちていくリスクは避けられない。そこで(インテル会長ジュゼッペ・)マロッタはイタリア復帰という提案を受け入れるように説得できると信じていた。インテルのように勝つ準備がすでに整っている野心的なクラブであればなおさらだ」と続けている。

「だが、どうしようもなかった。直近の情報によれば、ロンドンに残って勝負するというのが選手の強い考えだ。最後まで、たとえスタメンになれずベンチスタートになっても、だ。そもそも、現時点の序列で後れをとっているというだけで、すべてを諦めるような日本人がいるだろうか?」

 足りないのは、シーズンを通じて継続的にピッチに立つことだけだ。戦列に戻った冨安が、今季を戦い抜けることを期待したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」

【記事】「本当にすごい選手なのに、なぜ日本代表に入れないのか?」欧州で141戦77発!日本人FWの森保J選外に海外衝撃「森保監督は使わない」「理由を教えてほしい」
 
【関連記事】
「条件を全て満たす選手」冨安健洋が欧州王者マドリーの補強候補に急浮上!カルバハルが今季絶望で“代役”として獲得か「格安でインパクトを与えられる」
「完璧な復帰」「重要性は変わらない」さすがは冨安!数分間の今季初出場に英メディアが賛辞!「1月に売却される可能性もあったが…」
「誰かわからなかった」守田英正が衝撃発言!2年ぶり復帰の日本代表戦士を“認識できなかった理由”は?「挨拶してくれた時に…」
「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」「絶好調なのに…」
「本当にすごい選手なのに、なぜ日本代表に入れないのか?」欧州で141戦77発!日本人FWの森保J選外に海外衝撃「森保監督は使わない」「理由を教えてほしい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ