中国に7-0、バーレーンに5-0
9月にスタートした北中米ワールドカップのアジア最終予選。森保一監督が率いる日本代表は初戦の中国戦で7-0、続くバーレーン戦は5-0と大勝で連勝を飾った。
2戦合計“12発”と爆発的な攻撃力を誇示した森保ジャパン。予選の全試合を放送する『DAZN』では森保監督と佐藤寿人氏の対談を公開し、そのなかで元日本代表FWが「この2試合で12得点。狙い通りに奪えた、そんなイメージがあった得点は?」と質問。指揮官は「すべて素晴らしい得点だと思いますけど」と応じ、こう続ける。
「1つ挙げるとすれば、中国戦の時に2点目? (堂安)律のクロスから(三笘)薫がヘディングで点を取った」
【動画】森保監督も手応え。右サイドで起点→左サイドにクロス、ファーで仕留める!
2戦合計“12発”と爆発的な攻撃力を誇示した森保ジャパン。予選の全試合を放送する『DAZN』では森保監督と佐藤寿人氏の対談を公開し、そのなかで元日本代表FWが「この2試合で12得点。狙い通りに奪えた、そんなイメージがあった得点は?」と質問。指揮官は「すべて素晴らしい得点だと思いますけど」と応じ、こう続ける。
「1つ挙げるとすれば、中国戦の時に2点目? (堂安)律のクロスから(三笘)薫がヘディングで点を取った」
【動画】森保監督も手応え。右サイドで起点→左サイドにクロス、ファーで仕留める!
右サイドで起点を作った久保建英からバックパスを受けた堂安が、すかさずクロスを供給。これにファーサイドで反応した三笘が頭で押し込んだ。
「サイドの起点から逆サイドの選手。ボックス内に人数をかけて入ったうえで、逆サイドのウイングバックの選手が点を取るというところは、チームとしても狙いとして点が取れたかなと思います」
アタッカータイプを両サイドに配置する3-4-2-1システムの強みが出た得点シーンだった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!
「サイドの起点から逆サイドの選手。ボックス内に人数をかけて入ったうえで、逆サイドのウイングバックの選手が点を取るというところは、チームとしても狙いとして点が取れたかなと思います」
アタッカータイプを両サイドに配置する3-4-2-1システムの強みが出た得点シーンだった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!