• トップ
  • ニュース一覧
  • 6発快勝でU-20アジア杯出場に王手も、ミャンマー戦のプレーに満足せず。なぜ中島洋太朗は自身のパフォーマンスに歯痒さを覚えたのか

6発快勝でU-20アジア杯出場に王手も、ミャンマー戦のプレーに満足せず。なぜ中島洋太朗は自身のパフォーマンスに歯痒さを覚えたのか

カテゴリ:日本代表

松尾祐希

2024年09月29日

後半開始からピッチに立つ

自身の価値を示すべく、キルギス戦に意気込む中島。写真:松尾祐希

画像を見る

 6−0で大勝したミャンマー戦から一夜明けた9月28日。U-20アジアカップ予選(U-20ワールドカップの1次予選)を戦っているU-19日本代表は首都のビシュケク郊外で、29日のキルギス戦に向けて調整を行なった。

 過密日程を考慮してオフにする可能性もあったなかで、チームはグラウンドで汗を流すことを決断。その意図を船越優蔵監督はこう話す。

「コーチとして参加した前回のアジアカップ予選の反省があった。短い期間しかないなかで、(オフを挟んで)サッカーから選手を切り離してしまい、最終的に後悔したんです。ちょっとしんどいかもしれないけど、『俺たちは絶対にこの期間を集中するんだ』というところで、やろうということになった」

 疲労度が高いと見られるMF西原源樹(清水)、DF市原吏音(大宮)を除く、21名の選手がトレーニングに参加。ミャンマー戦の先発メンバーはリカバリーを行ない、出場機会がなかったDF髙橋仁胡(C大阪)らはシュート練習などに励んだ。

 各組1位と2位の上位5チームが来年2月の本大会に出場できる今予選において、選手たちは来年5月のU-20W杯を見据えて高い意識でプレーしているのも、スタッフによるマネジメントの賜物だろう。誰もが現状に満足していない。昨秋のU-17W杯で活躍したMF中島洋太朗(広島)も例に漏れず、自身の出来に納得していない選手のひとりだ。

 19日のACL2で同じくU-19日本代表に選出されていたFW井上愛簾とともにフル出場を果たし、翌日にはU-20アジア杯予選の開催地であるキルギスに向かった中島。コンディション調整が難しいなかで、トルクメニスタンとの初戦(2−0)は86分からピッチに立ち、ミャンマーとの第2戦も後半開始からの出場となった。
【画像】トップリーグに続々参戦!2024年夏に海外で新天地を求めたサムライたち
 決して長いとは言えない出場時間において、中島はミャンマー戦のパフォーマンスに不満があるという。

「昨日のミャンマー戦は良い形があまり作れず、個人的にも納得できない試合だった。守りを固めてきた相手に対して、自分の特長であるアイデアを出してもっと仕事ができればいいなと思う」

 4-3-3のアンカーで後半開始から出番を得たものの、中島はボールを散らす役割に終始し、決定的な仕事ができなかった。途中からポジションを1列前に上げたが、ここでもゴールを脅かすようなラストパスを出せず、相手の脅威になるミドルシュートも打てていない。

 5バックや6バックで強固な守備ブロックを作ってくる相手に対し、どうやって切り崩していくのか。スペースと時間が限られたなかで、自身の良さであるアイデアに富んだプレーができなかったのは反省点だ。

 残された試合は最終戦のみ。勝てば1位通過が決まる大一番で自身の価値を示すべく、ゴールに絡む活躍を見せたいと誓う。

「2年前のU-17アジアカップ予選と比べ、自分の成長した姿を見せたいし、チャレンジできる場でもある」

 淡々と言葉を紡いだ中島だが、うちに秘める闘志は並々ならぬものがある。そう言い切ったロス五輪世代の主軸候補は、今予選のラストマッチに全精力を注ぐ。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【画像】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【記事】「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」

【記事】ロス五輪世代の注目プレーヤー10選! 4年後の主役は? 欧州組から高校生Jリーガー、高体連期待の星など逸材がずらり!
 
【関連記事】
「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」
中島洋太朗、井上愛簾に負けられない――1学年下の後輩から刺激を受けた中川育が自身の価値を示す圧巻ハット【U-19日本代表】
「Jリーグを動かしております」内田篤人が明かした驚きの事実。毎熊、川村、酒井...海外へ移籍する選手には“共通点”があった!「お騒がせして...」
ロス五輪世代の注目プレーヤー10選! 4年後の主役は? 欧州組から高校生Jリーガー、高体連期待の星など逸材がずらり!
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ