• トップ
  • ニュース一覧
  • 「愚かな行為だ」「一体何をしているんだ?」マンCとの大一番、“遅延行為”で痛恨レッドのアーセナルFWを元英代表コンビが酷評!「みんな失望するだろう」

「愚かな行為だ」「一体何をしているんだ?」マンCとの大一番、“遅延行為”で痛恨レッドのアーセナルFWを元英代表コンビが酷評!「みんな失望するだろう」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月24日

後半アディショナルタイム8分に被弾

前半アディショナルタイムに退場となったトロサール。(C)Getty Images

画像を見る

 現地9月22日に行なわれたプレミアリーグの第5節で、アーセナルは王者マンチェスター・シティとアウェーで対戦。後半アディショナルタイム8分に被弾し、2-2のドローに終わった。

 アーセナルにとって痛恨だったのが、FWレアンドロ・トロサールの退場だ。

 2-1と逆転して迎えた前半アディショナルタイム、ファウルの後にボールを蹴ったベルギー代表の行為が遅延行為とジャッジされ、2枚目のイエローカードで退場。数的不利になったガナーズは後半、防戦一方となった。
【動画】アーセナルファンが激怒したトロサールの退場シーン
 ボールを蹴ったのは、ホイッスルが聞こえなかったからと判定への批判も出るなか、ご意見番はトロサールを糾弾している。
 英紙『Daily Star』によれば、元イングランド代表DFのガリー・ネビル氏は「文句を言うことはできないと思う。ファウルだ。彼はベルナルド・シルバに突進し、その後にボールを蹴り飛ばした。彼が笛を聞いていたとわかるのは、半分身を引いたからだ」と指摘した。

「あれは愚かな行為だった。みんなが彼を擁護するのは分かっているが、振り返って見れば、きっと失望するだろう」

 同じく元イングランド代表DFジェイミー・キャラガー氏も、「アーセナルが置かれている状況で、トロサールは一体何をしているんだ?」と非難している。

 いずれにしても、10人でシティの猛攻を防ぐことはできなかった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「エンドウがベンチにさえ入れないのか?」「彼は終わった」遠藤航、よもやのメンバー外に英国も衝撃!スロット采配を疑問視
 
【関連記事】
「クソくらえ!」「審判がまた大失態だ」マンCとの大一番でトロサールがまさかのレッド!“遅延行為”判定にアーセナルファンが激怒!「明らかにまだプレー中だと思ってクリアしている」
「怒り狂った」名将ペップ、ベンチを蹴り飛ばした“ブチギレ”シーンに現地衝撃! アーセナルとの大一番で何があった?「次回は話さない」
「ハーランドはクソ野郎だ」土壇場で同点弾→悔しがるアーセナルDFの頭にボールを投げつける!「何の罰も受けないのか?」などファン唖然
「巧妙で汚い」劇的同点弾のシティDFがアーセナルの“時間稼ぎ”を非難「彼らはもう何年もそれをやっている…」
なぜ遠藤航はスロット新監督の下で序列が低下したのか。英記者が見解「問題なのは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ