• トップ
  • ニュース一覧
  • 「町田のおとぎ話は今、広島の脅威にさらされている」米ESPNの敏腕記者が熾烈なデッドヒートに見解「確実にタイトル獲得に迫ってきた」

「町田のおとぎ話は今、広島の脅威にさらされている」米ESPNの敏腕記者が熾烈なデッドヒートに見解「確実にタイトル獲得に迫ってきた」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月23日

エース大橋移籍も関係なし。「平均得点は2.6に伸びている」

横浜に大勝して首位奪還の広島。次節は町田とホームで頂上決戦だ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 9月21・22日に開催されたJ1第31節。勝点58で首位の町田は札幌と0-0で引き分け。同56で2位の広島は横浜に6-2で大勝。この結果、町田と広島は勝点59で並び、得失点差で上回る広島が首位に返り咲いた。

 J1優勝争いの熾烈なデッドヒートに、米大手ネットワーク『ESPN』に寄稿するアジアサッカー通のガブリエル・タン記者も注目した。「町田ゼルビアのおとぎ話は今、勢いづくサンフレッチェ広島の脅威にさらされている」と見出しを打った記事で、「優勝候補として確固たるものとなっているのは、ゼルビアではなくサンフレッチェだ」と見解を示す。

「ヴィッセルは上位2チームからわずか1ポイント差で追い上げており、軽視すべきではない。また、アントラーズも1試合少ないため、勝利すれば首位との差を6ポイントに縮められる可能性がある。

 しかし、サンフレッチェがシーズン途中の選手退団という事態に対処しなければならなかったにもかかわらず、一時は5位にまで落ち込んでいた12ポイントの差を、ほとんど苦労せずに縮めてきたことは注目に値する」

 シーズン前半に抜群の得点力を発揮していた大橋祐紀は、今夏にイングランド2部のブラックバーンに移籍。それでも広島の攻撃力は低下せず、タン記者も「どういうわけか、かつての名ストライカーがチームを去って以来、彼らのリーグ戦平均得点は1.8から2.6にまで伸びている」とし、こう続ける。

「トルガイ・アルスランはやや控え目な役割を担っているため、完全に同等の代役とは言えないが、日本に移籍してからすでに7ゴールを決め、サンフレッチェの現在のトップスコアラーとなっている。ハンブルクとウディネーゼの元スター選手である彼の獲得は、見事な一手であることが証明された。

 大橋の後継者となるのは、最近加入したポルトガル代表のゴンサロ・パシエンシアで、彼も同様に素晴らしい経歴の持ち主だ。過去にポルトとフランクフルトでそれぞれトップレベルでの成功を味わってきた」
【PHOTO】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 とりわけFW陣の充実ぶりにフォーカスする。

「パシエンシアの獲得は、サンフレッチェがさらなる層の厚さを誇ることを意味しており、ドウグラス・ヴィエイラが唯一のストライカーの代わりとなり、圧勝したマリノス戦ではピエロス・ソティリウをインパクトのある交代選手として起用する余裕さえある」

 記事では、守備陣やサイドの選手にも言及したうえで、「ピッチのいたるところに質の高い選手が揃っているため、サンフレッチェがゆっくりとではないが確実にタイトル獲得に迫ってきたのも不思議ではないだろう」と評する。

 過去に3度のJ1制覇を経験している広島は、2015年以来の歓喜を味わえるか。タン記者は「ゼルビアのタイトル獲得と同じような奇跡ではないかもしれないが、シーズン残り7試合で、サンフレッチェは2024年に自分たち自身のおとぎ話のような結末を描くことだけに集中するだろう」と展望し、「まずは今週土曜日のゼルビア戦から」と締めくくる。

 次節、28日に首位広島と2位町田が激突。頂上決戦の舞台はエディオンピースウイング広島だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
 
【関連記事】
「光州3-7ショックで揺れる」2戦連続で大量失点の横浜に韓国メディア反応。広島に2-6惨敗「J1でも衝撃的な敗北を喫した」
「恥ずかしい」横浜がまたしても守備崩壊...公式戦2戦合計“13失点”。広島に2-6惨敗でファン悲鳴「いい加減にしてくれ」「何を見せられてるの?」
「決断してもいい時期」鹿島FW鈴木優磨の起用法を名良橋晃が提言!「途中から出てきたら怖い」
「何が悪いの?」「藤尾選手をいじめているように映って」元Jリーガーが“PK時の水かけ行為”に持論「見ていて納得できなかった」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ