• トップ
  • ニュース一覧
  • 原口元気が埼スタで浦和の一員として10年ぶりにプレー。試合後にはロシアW杯をともに戦った長友佑都と抱擁

原口元気が埼スタで浦和の一員として10年ぶりにプレー。試合後にはロシアW杯をともに戦った長友佑都と抱擁

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年09月21日

82分には”元同僚”に...

FC東京戦で途中出場した原口。写真:J.LEAGUE

画像を見る

 2024年9月21日、埼玉スタジアム2002で浦和レッズとFC東京の一戦が開催された。試合前、浦和のファン・サポーターから大きな声援を受けた選手のひとりが、原口元気だ。スタメンからは外れたものの、スタジアムで「原口選手、お帰りなさい」とアナウンスされると、浦和側のスタンドがドッと沸いた。それだけ注目度が高いということだろう。

 10年ぶりに“ホーム”へ帰ってきた原口は、ウォーミングアップをしながらその声援に拍手で応える。そのあとは同じサブ組とのロンドで笑顔を見せつつチームメイトに色々と言葉をかけていた。とてもリラックスした様子で、試合に向けて闘志をチャージしているようにも見えた。

 ただ、試合は前半のうちに0-2とリードされる展開に。後半に入ると、ピッチサイドには身体を動かしながらチームを心配そうに眺めている原口の姿があった。そして──。
 
 浦和がリズムを掴めないなか、61分、ついに原口が投入された。サミュエル・グスタフソンに代わり2トップの一角のようなポジションに入ると、激しいチェイシングと味方への声がけでチームを鼓舞。闘志を注入した。

 あまりポジションに捉われず、前線の広い範囲を動き回った原口。ボールに絡む回数こそ少多くなかったが、途中からボランチに入ると82分にウニオン・ベルリンでチームメイトだった遠藤渓太にスライディングタックルを仕掛けてボールを奪うなど、闘う姿勢を示した。

 試合後にはロシア・ワールドカップで日本代表としてともに戦った長友佑都と抱擁を交わした。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】今の日本代表は“史上最強”なのか。4度W杯に出場した長友佑都の見解は?「長谷部さんと話したんですけど…」【現地発】

【記事】「他の国は日本に脅威を与えられない」アジアでは別格!2戦12発の森保Jに中国メディアが脱帽! 日中の差に愕然「0-7で敗れたのは我が国最悪の汚点と…」

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!
 
【関連記事】
「日本のW杯優勝は冗談ではない」森保ジャパン、FIFAランク16位上昇に中国驚嘆!「トップ10に入るのも時間の問題」「低すぎるぐらいだ」
「日本はアジアを超えて世界レベルになった」「なぜここまで…」大勝続く日本代表に韓国メディアが驚嘆! 日韓の差に嘆き「韓国は9月も期待に応えられなかった」
今の日本代表は“史上最強”なのか。4度W杯に出場した長友佑都の見解は?「長谷部さんと話したんですけど…」【現地発】
「僕が中国にいる数年で優れた選手をほとんど見たことがない」日本に歴史的惨敗の中国代表を元ブラジル代表オスカルがバッサリ!「ウー・レイも…」
「日本が米国やメキシコまで追い抜いた」森保ジャパンのFIFAランク16位上昇に韓国メディアも驚き!「中国とバーレーンに大勝、なんと10.79点を積み上げた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ