日本代表は18位から16位へ上昇
国際サッカー連盟(FIFA)は9月19日、最新のFIFAランキングを発表した。
今月の北中米ワールドカップ最終予選で中国を7-0、バーレーンを5-0と粉砕した日本代表は18位から16位へ上昇。もちろんアジアトップを維持した。
一方、日本に惨敗した中国は、次のサウジアラビア戦にも1-2敗れて2連敗。87位から91位に転落している。
【画像】最新のアジアFIFAランキング
今月の北中米ワールドカップ最終予選で中国を7-0、バーレーンを5-0と粉砕した日本代表は18位から16位へ上昇。もちろんアジアトップを維持した。
一方、日本に惨敗した中国は、次のサウジアラビア戦にも1-2敗れて2連敗。87位から91位に転落している。
【画像】最新のアジアFIFAランキング
中国のポータルサイト『捜狐』は「8年ぶりの低迷! FIFA最新ランキングで中国はアジアで13位、世界では91位」と報道。「前回のランキングから4つ順位を下げ、アジア13位となった。世界では91位であり、このランキングも過去8年間で最低を記録した」と伝えている。
「中国代表が最後に世界90位圏外にランクされたのは2016年で、その時は96位まで落ちた」
また、中国メディア『直播吧』は「シリアに抜かれる恐怖!中国代表はFIFAポイントでシリアとわずか0.86ポイントの差だ」と伝えている。
10月シリーズで、中国は巻き返せるだろうか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】今の日本代表は“史上最強”なのか。4度W杯に出場した長友佑都の見解は?「長谷部さんと話したんですけど…」【現地発】
「中国代表が最後に世界90位圏外にランクされたのは2016年で、その時は96位まで落ちた」
また、中国メディア『直播吧』は「シリアに抜かれる恐怖!中国代表はFIFAポイントでシリアとわずか0.86ポイントの差だ」と伝えている。
10月シリーズで、中国は巻き返せるだろうか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】今の日本代表は“史上最強”なのか。4度W杯に出場した長友佑都の見解は?「長谷部さんと話したんですけど…」【現地発】