• トップ
  • ニュース一覧
  • 「サッカーを破壊している」「腹が立つ」ソシエダ指揮官が2度のPK判定に怒り!「ペナルティは1つしかなかった」

「サッカーを破壊している」「腹が立つ」ソシエダ指揮官が2度のPK判定に怒り!「ペナルティは1つしかなかった」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月15日

「何かを変えなければならない」

判定に不満を露わにしたアルグアシル監督。(C)Getty Images

画像を見る

 久保建英が所属するレアル・ソシエダが現地9月14日に行なわれたラ・リーガの第5節で、昨季王者のレアル・マドリーとホームで対戦。0-2に敗れた。

 決定機を何度も作り出していたソシエダにとって痛恨だったのが、2本のPK献上だ。

 57分に、アルダ・ギュレルのシュートがボックス内でセルヒオ・ゴメスの手に当たってハンドを取られると、73分にもホン・アランブルがヴィニシウス・ジュニオールを踏みつけたとし、2つ目のPKを与えている。

 地元紙『Noticias de Gipuzkoa』によれば、ソシエダのイマノル・アルグアシル監督は試合後、「ペナルティは1つしかなかった」と怒りを露わにした。
【動画】ソシエダ指揮官が憤慨したヴィニシウスへのPK献上シーン
 我々は本当のサッカーを破壊している。彼ら(審判)が気付いてくれることを願う。みんなにこのサッカーを楽しんでもらいたいなら、何かを変えなければならない」

 スペイン人指揮官は「もしペナルティを科すつもりなら...私はあのような小さなファウルが宣告されたり、カードが出されたりするのが好きではない。私からみれば、カードではなかった」と不満を露わにしている。

「試合に負けるたびに、傷つき、腹が立つ。あんなプレーをしてチャンスを作り、0-2で終わるんあんて、余計に腹が立つ。それがビッグクラブのすることだ。素晴らしい試合をしなくても、2-0で勝つことは可能なんだ」

 とりわけ、2つ目のPK判定に納得がいかないようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】久保のプレーに苛立ったエムバペが“えげつないファウル
 
【関連記事】
「ほんまクソやな」「普通に暴力」苛立って久保建英へ体当たり! ヴィニシウスの悪質なアフタータックルにファン激怒!「まじゴミ」「流石に子供すぎる」
「電撃的」「マドリーにとって問題となった」古巣戦で奮闘の久保建英にスペイン大手紙が賛辞!「躊躇なくメンディを狙った」
「不運すぎる」「流石に泣く」久保所属ソシエダ、3度の“ゴール枠直撃”&2PK献上にファン悲鳴!「あんなにポストばっかり当たることある?」
「タケうますぎ」久保建英&エムバペ、見応え十分な“バチバチ”マッチアップにファン興奮!「ドヤ顔最高だw」「『やったった』みたいな表情」
「クボが火を噴くような爆弾発言」久保建英が古巣マドリーが誇る“トリデンテ”の問題点を指摘。マドリー系メディアは騒然!「エムバペはサイドの方が厄介。うまくいかないのを願う」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ