• トップ
  • ニュース一覧
  • 「2か国ともかなり苦戦している」日本代表主将の遠藤航、不調の“ライバル”サウジと豪州をむしろ警戒。10月に連戦「死に物狂いで…」【現地発】

「2か国ともかなり苦戦している」日本代表主将の遠藤航、不調の“ライバル”サウジと豪州をむしろ警戒。10月に連戦「死に物狂いで…」【現地発】

カテゴリ:日本代表

江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

2024年09月11日

「かなりいい形になっていると思う」

ライバル2か国について言及した遠藤。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[北中米W杯アジア最終予選]日本 5-0 バーレーン/9月10日/バーレーン・ナショナル・スタジアム

 日本代表は現地9月10日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選第2節でバーレーン代表とアウェーで対戦。中国に7-0で大勝した第1節に続いて、3-4-2-1を採用し、5-0の大勝を収めた。

 その3バックについて、ダブルボランチの一角でフル出場した遠藤航は、「アジアの国にはかなりブロックを敷いて守ってくるチームが多いんで、しっかりリスクマネージメントを3枚と自分を含めて4枚でやりながら、前に人数をかけてどんどんと点を取りにいくような姿勢を見せるのは、すごく大事だと思う」と語った。

「相手が蹴ってくるんであれば、しっかり5バックで引いて守るみたいな守備的なところも、ウイングバックは攻撃的な選手たちですけど、守備が求められていることもわかってるし、そこはハードワークしてくれてると思うんで、かなりいい形になっていると思う」
【画像】日本代表のバーレーン戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介。4人が7点の高評価。MOMは2G1Aの9番
 10月は、サウジアラビアとアウェーゲームを戦った後、オーストラリアとのホームゲームと山場を迎える。

 日本のキャプテンは「システム的なところは最終的に監督が決めることだと思うので、こうやって2試合しっかり勝てたことがまず大事だと思うし、みんな次の2試合が大事なのはわかっている」と話し、不調のライバル2か国の現状を踏まえてこう言葉を続けた。

「その2つの国もかなり苦戦してることを考えると、相手も死に物狂いで来ると思うし、間違いなく簡単な試合にはならないと思いますけど、自分たちはいい形で入れているんで、それを継続できるように我慢強くやっていけばいいかなと思います」

 サウジアラビアはホームでインドネシアと引き分けた後、中国とのアウェーゲームも退場者を出して大苦戦。終了間際に勝ち越したものの、2-1の辛勝だった。

 一方の、オーストラリアはさらに深刻だ。退場者を出したのが響き、日本がねじ伏せたバーレーンにホームで0-1と敗れると、敵地でのインドネシア戦はスコアレスドローとまさかの勝点1に留まっている。

 窮鼠猫を噛むという言葉もある。日本にとって油断は禁物だ。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】今の日本代表は“史上最強”なのか。4度W杯に出場した長友佑都の見解は?「長谷部さんと話したんですけど…」【現地発】

【画像】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!
 
【関連記事】
「日本はもはや我々の次元ではない」森保Jに惨敗したバーレーンの母国メディアが敗因を分析!「ほとんどの選手が疲労して崩壊した」
「日本は恐ろしすぎる」「残念ながら差は圧倒的」森保Jに5失点完敗のバーレーン、母国ファンは落胆「豪州に勝って調子に乗っていた」
もう諦めるのか? 日本に大敗したバーレーンのスタジアムで目撃した驚きの光景。日本国歌にブーイング、レーザー攻撃だけではなかった敵ファンの“マナーの悪さ”【現地発】
【日本5-0バーレーン|採点&寸評】難敵を敵地で圧倒!最高評価の「7点」は4人。MOMは2ゴール・1アシストの9番を選出
2戦で12得点0失点。凄まじい日本代表を相手はリスペクトし過ぎなのか?三笘薫の見解「諦めが出ている」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ