90分に勝ち越しゴールを献上
現地時間9月10日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第2節で、日本と同じグループCの中国代表とサウジアラビア代表が前者のホームで対戦した。
第1戦で日本に0-7の大敗を喫した中国は、ファンの大声援を受けて序盤から勢いに乗る。すると14分、フェルナンジーニョのCKが相手のオウンゴールを誘い、幸先良く先制に成功する。
ビハインドを負ったサウジアラビアは19分、右サイドのタッチライン際でドリブル突破を図ったカノが、倒れされた際にジャン・シャンロンの腹部を蹴り上げてしまい、VARの結果、レッドカードを受けて退場となる。
それでも39分、アル・ドサリの左CKにニアで合わせたカディシュが、ヘディングシュートを叩き込んで同点弾を奪った。このまま1-1で前半を終える。
【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!
第1戦で日本に0-7の大敗を喫した中国は、ファンの大声援を受けて序盤から勢いに乗る。すると14分、フェルナンジーニョのCKが相手のオウンゴールを誘い、幸先良く先制に成功する。
ビハインドを負ったサウジアラビアは19分、右サイドのタッチライン際でドリブル突破を図ったカノが、倒れされた際にジャン・シャンロンの腹部を蹴り上げてしまい、VARの結果、レッドカードを受けて退場となる。
それでも39分、アル・ドサリの左CKにニアで合わせたカディシュが、ヘディングシュートを叩き込んで同点弾を奪った。このまま1-1で前半を終える。
【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!
迎えた後半、中国は54分に左CKからウー・レイがヘッドで繋いだボールをワン・シャンユェンが頭で押し込む。しかしオフサイドを取られ、ノーゴールとなった。
一方のサウジアラビアは63分、左サイドを突破したアル・ドサリが右足のコントロールショットを放ったが、クロスバーを直撃した。
その後は一進一退の攻防が続いたなか、サウジアラビアは90分に勝ち越しゴールを奪う。右CKからカディシュが強烈なヘディングシュートでネットを揺らした。このまま試合は2-1で終了し、サウジアラビアが逆転勝利を飾った。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】【日本代表のバーレーン戦スタメン予想】7発爆勝の中国戦から3人を入れ替えと予測。伊東と鎌田が先発へ!三笘と久保を外した理由は…
【記事】今の日本代表は“史上最強”なのか。4度W杯に出場した長友佑都の見解は?「長谷部さんと話したんですけど…」【現地発】
【画像】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
一方のサウジアラビアは63分、左サイドを突破したアル・ドサリが右足のコントロールショットを放ったが、クロスバーを直撃した。
その後は一進一退の攻防が続いたなか、サウジアラビアは90分に勝ち越しゴールを奪う。右CKからカディシュが強烈なヘディングシュートでネットを揺らした。このまま試合は2-1で終了し、サウジアラビアが逆転勝利を飾った。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】【日本代表のバーレーン戦スタメン予想】7発爆勝の中国戦から3人を入れ替えと予測。伊東と鎌田が先発へ!三笘と久保を外した理由は…
【記事】今の日本代表は“史上最強”なのか。4度W杯に出場した長友佑都の見解は?「長谷部さんと話したんですけど…」【現地発】
【画像】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!