• トップ
  • ニュース一覧
  • 「帰化選手に頼ってちゃダメだ!」中国サッカーを熟知する大物助っ人が“0-7惨敗”に大ショック!「人口15億でなぜたった30人が育たない?」【W杯最終予選】

「帰化選手に頼ってちゃダメだ!」中国サッカーを熟知する大物助っ人が“0-7惨敗”に大ショック!「人口15億でなぜたった30人が育たない?」【W杯最終予選】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月07日

広州恒大をアジア制覇に導いたレジェンドが苦言

2週間の準備を経て臨んだ日本戦でまさかの7失点大敗。中国代表イレブンが呆然自失の表情を浮かべる。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 歴史的な惨敗に中国サッカー界が揺れている。

 9月5日、日本代表は埼玉スタジアムで北中米ワールドカップ・アジア最終予選のグループC初戦を中国と戦い、7-0の快勝を飾った。12分にCKから遠藤航のヘッドで先制すると、前半終了間際に三笘薫も頭で追加点。後半に入ってさらにギアを上げ、南野拓実の2発などで圧巻のゴールショーを繰り広げた。
【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの悩殺ショットを一挙お届け!

 中国の地元メディアによると、「0-7」は中国代表の日本戦における過去最大点差であり、ワールドカップ予選の1試合での同国最多失点、加えてワールドカップ予選における同国最大点差での敗北になったという。ファンやメディアからは批判的かつ悲観的な意見が噴出している。

 そんななか、かつて中国スーパーリーグで長くプレーし、FC東京でも活躍したブラジル人FWのムリキがコメントを発表した。ACL制覇など広州恒大の黄金期を支えた38歳は公式ウェイボー(微博)を更新。「中国代表が日本に0-7で敗れたというニュースを見たよ。この結果にショックを受けている」と書き出し、次のように私見を述べた。

「中国がサッカーの強国となるためには、まだまだ長い道のりがあることをはっきりと示してしまった。海外から帰化した選手に頼っていてはダメで、根本的な問題の解決にはならないよ。やはり各クラブがユースチームを強化する取り組みが必要だろう」
 
 さらに大物助っ人は「人口が15億もいる国が、なぜ優秀な代表選手をたった30人育てることができないのか。まったく理解できない。いったいなにが問題なんだ?」と首を傾げた。

 来週火曜日の第2戦で日本は敵地でのバーレーン戦に臨み、中国はホームでサウジアラビアを迎え撃つ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】SNSフォロワー数が1670万超! スイス女子代表のブロンド美女、アリシャ・レーマンが魅せる厳選ショット集をお届け!

【画像】韓国No.1美女チアリーダー、キム・ハンナの“ドッカン悩殺ショット”を厳選でお届け!
【関連記事】
「勝点など獲れるわけがない!」森保ジャパンに“衝撃の大敗”を喫した中国の地元メディアは呆然自失!「日本は強すぎた…」「空中戦は身長差で決まらない」【W杯最終予選】
「1分1秒が拷問だった…」日本代表に“歴史的惨敗”を喫した中国の地元メディアから悲観論が噴出!「開幕3連敗に現実味が」【W杯最終予選】
「日中サッカーの差がスコアに出た」森保Jに大敗した中国代表FWが沈痛な面持ちで本音を吐露!「真摯に受け止めなければならない」【W杯最終予選】
【日本7-0中国|採点&寸評】歴史的大勝で全員が及第点以上! 最高評価の「7点」とした5人は? MOMは2ゴールの南野ではなく…
「爆裂ボディが来た!」韓国9頭身チアがゼブラ水着で披露した“完熟スタイル”にファン喝采!「大美人」「ヴィーナスが舞い降りた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ