• トップ
  • ニュース一覧
  • 「何言っているの。うっとうしい(笑)」伊東輝悦がトルシエジャパン時代の苦悩を告白「受け入れるしかなかった」

「何言っているの。うっとうしい(笑)」伊東輝悦がトルシエジャパン時代の苦悩を告白「受け入れるしかなかった」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月05日

「中央でやりたい。でも稲本や他の選手もいたり」

トルシエジャパンでも活躍した伊東。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 J3のアスルクラロ沼津に所属する元日本代表のMF伊東輝悦が、前園真聖氏のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」に出演。フィリップ・トルシエが日本代表を指揮していた頃を振り返った。

 1997年に日本代表に初招集された伊東は、翌年のフランス・ワールドカップのメンバーにも選出。その後のトルシエジャパンでも代表入りを果たしていたが、2002年の春に左膝内側靭帯を負傷して手術。その影響もあり、同年夏の日韓W杯への出場はならなかった。
【PHOTO】ついにW杯アジア最終予選スタート!中国、バーレーンとの闘いに挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 怪我以外にも、任されるポジションで葛藤があったようだ。

「ポジションをいろいろ、右のワイドをやったりしたことがあるんですよ。ウイングバックみたいな。中央でやりたい、でも中央だと当時は稲本(潤一)だったり、いろいろ他の選手もいたりとか。こっちでもっと勝負したいと思いながら、でも試合に出たいし、みたいな。ここは受け入れるしかなかったというか。だから、何かすっきりしないところがありながらプレーしていた」

 また、選手に対して自己主張を求める“トルシエ流”については、寡黙なタイプの自身にとっては「何言っているの。うっとうしい(笑)」と思っていたという。

 一方、怪我については、翌年にはしっかり回復。Jリーグで活躍し、50歳となった現在も現役を続けている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

記事:【日本代表の中国戦スタメン予想】いざW杯最終予選へ! 注目の2列目は三笘、久保、堂安と予測。伊東をベンチと見立てた理由は? 最も迷ったのが…
 
【関連記事】
【日本代表の中国戦スタメン予想】いざW杯最終予選へ! 注目の2列目は三笘、久保、堂安と予測。伊東をベンチと見立てた理由は? 最も迷ったのが…
前園真聖が言った「まだまだできるよ!」は今も続いている。“鉄人”伊東輝悦が50歳に。現役最年長Jリーガーの生き様【コラム】
カズ&北澤豪は落選...伊東輝悦がフランスW杯を回想「俺、いていいんかって。変な感じでしたよ」
「ちょっと思っている部分があって」前園真聖が今後の日本サッカー界に私見!「野球を超えていくには...」
“前園世代トリオ”が選ぶ凄かった後輩選手は?「違うって、初めて下の世代で思った」「結果残したやつ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ