• トップ
  • ニュース一覧
  • 「カマダの投入で攻め込まれた」出場後に10分で2失点…現地紙が鎌田大地を“戦犯扱い”。パレス指揮官も守備力低下を認める「ダイチがデュエルに負けた」

「カマダの投入で攻め込まれた」出場後に10分で2失点…現地紙が鎌田大地を“戦犯扱い”。パレス指揮官も守備力低下を認める「ダイチがデュエルに負けた」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月25日

0-2で敗れて開幕2連敗

ウェストハム戦で62分から投入された鎌田。(C)Getty Images

画像を見る

 現地8月24日に開催されたプレミアリーグ第2節で、鎌田大地が所属するクリスタル・パレスはホームでウェストハムと対戦。0-2で敗れ、開幕2連敗となった。

 ベンチスタートとなった鎌田は、0-0の状態で迎えた62分にジェフェルソン・レルマと交代で、ダブルボランチの一角に投入される。

 しかし67分、アーロン・ワン=ビサカに突破を許し、ここからチームは先制点を奪われてしまう。

 さらにその5分後にもカウンターから失点したパレスは、なす術なく敗れた。
【動画】タックルを仕掛けた鎌田が吹っ飛ばされ...ウェストハムに先制点を献上
 現地紙『The South London Press, London Weekly News and Mercury』は、「62分にカマダが投入されたことで、ウェストハムはスペースと時間を確保し、パレスの守備陣に攻め込むことができた」と、日本代表MFを戦犯扱いしてる。

 同紙は別の記事でも、「クリスタル・パレスのオリバー・グラスナー監督は、ジェフェルソン・レルマの交代によってウェストハムが得点のチャンスを作ったことに同意した」と報道。指揮官のコメントを伝えている。

「はい、今はそう言える。最初の状況(ゴール)では、ダイチがワン・ビサカとのデュエルに負けた。2番目の状況(ゴール)では、(レルマとダブルボランチを組んでいた)アダム(・ウォートン)がキルマンに負けた」

 オーストリア人監督は「ジェフ(レルマ)もイエローカードを受けていたから、ファウルを犯していたかもしれないし、レッドカードになっていたかもしれない」と、カードトラブルの回避も選手交代に影響を与えたと示唆している。

 いずれにしても、鎌田にとってはほろ苦いホームデビューとなった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】2024年夏に海外で新天地を求めたサムライたち
 
【関連記事】
「給料は払うから、グラウンドの横を走っとけ」鎌田大地がラツィオ会長の“異常ぶり”を激白「だから複数年契約をしたくなかった」
「タケがブチ切れてる」「めっちゃ機嫌悪い」途中出場に不満?久保建英の“怒りのゴールパフォ”にネット騒然!「なんか切ない」
「ミトマのクロスにマヌケな対応」三笘薫の絶品アシストに“翻弄された”マンU2戦士に現地メディアから酷評相次ぐ!「防ぐべきだ」「もっとうまくできたはず」
「心から尊敬する」「子供の命を救った」ファンたちの下敷きになったボールボーイを救出! ウェストハムMFの行動に称賛の声「素晴らしい人間性」
「イタリアはおかしい。メディアに全部言う」鎌田大地、契約内容や年俸をリークした古巣ラツィオに不信感「なんでそんなことするんやろ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ