「今にも通じている」守田英正が川崎時代に印象に残っている自身のプレーは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月24日

「打ってみようかなと思って打ったら入りましたね」

18年から20年まで川崎でプレーした守田。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ポルトガル1部のスポルティングに所属する日本代表のMF守田英正が、8月24日にテレビ朝日系列で放送されたサッカー専門番組「ラブ!!Jリーグ」にVTR出演。川崎フロンターレ時代を振り返った。

 守田は流通経済大を卒業後の2018年に川崎でプロキャリアをスタート。その後、21年にポルトガルのサンタ・クララに移籍し、22ー23シーズンからスポルティングでプレーしている。

 そんな29歳は川崎時代の経験について、「めちゃくちゃ大きいと思いますね。川崎に行って、今のボールを扱う技術やサッカーの考え方は、Jリーグで育ってきました。今にも通じている部分だと思います」と語る。
【動画】守田英正、フロンターレ時代のJリーグ初ゴール!
 当時の印象に残っているプレーには、自身にとってJリーグ初ゴールとなった20年の浦和レッズ戦のミドルシュートを挙げる。「普段あんなところからシュートを打たないんですけど。何か打ってみようかなと思って打ったら入りましたね」と回想した。

 9月には、26年の北中米ワールドカップ出場がかかるアジア最終予選が始まる。守田は「勝って当たり前と思われている試合ほど、難しいものはなくて」として、「しっかり切符を手にするために勝って、本大会に臨めるように頑張りたいです」と意気込んだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「第二のセルジオ越後さん。切りまくって」内田篤人、物議を醸した日本代表戦士の発言に意見「我々、メディアの責任」
 
【関連記事】
「第二のセルジオ越後さん。切りまくって」内田篤人、物議を醸した日本代表戦士の発言に意見「我々、メディアの責任」
物議を醸したアジア杯敗退後の発言。なぜ守田英正はあえてメディアの前で話したのか。意図を告白「あんまり外に出さないほうが...」
「一番上手い」「仙人の域に達している」内田篤人が絶賛した日本代表戦士は?「存在感や頼りになる感は群を抜いている」
「スケールが違う」守田英正が驚嘆した“規格外”の日本人選手は?「ちょっとおかしい」
「はっや」韓国の至宝イ・ガンインの2戦連発に脚光! 相手GKもフリーズした鮮烈ショット「開幕からPSGを牽引」「アセンシオよりいい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ