• トップ
  • ニュース一覧
  • パリ五輪で「人生で最も誇らしい瞬間」を経験したアンリ監督が個人的な理由で退任。仏サッカー連盟会長は残念がる

パリ五輪で「人生で最も誇らしい瞬間」を経験したアンリ監督が個人的な理由で退任。仏サッカー連盟会長は残念がる

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月20日

「銀メダルを掴み、自身に課した目標を達成したのだから」

パリ五輪で指揮を執ったアンリ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 フランスサッカー連盟(FFF)は8月19日、ティエリ・アンリがU-23フランス代表の監督を退任すると発表した。契約は2025年6月まで残っていたが、「個人的な理由」により、前倒しで去るとのことだ。

 今夏のパリ五輪で、アンリ監督が率いるU-23フランス代表は準優勝。スペインとの決勝では延長戦の末に3-5で惜しくも敗れ、地元で金メダル獲得まではあと一歩届かなかった。

 47歳のレジェンドは「私たちはメダリストだが、残念ながらオリンピックチャンピオンではない」と悔しさを滲ませながらも、「チームについては何も言うことはない。最後まで戦ったんだ。銀メダル?試合が終わったばかりだから実感するのが難しいけど、それでも素晴らしいストーリーだ」と誇っていた。
【画像】ジダンからナダル!超豪華な聖火リレー
 それから10日。今回の発表にあたり、FFFのフィリップ・ディアロ会長は、次のようなメッセージを発信している。

「FFFを代表して、ティエリ・アンリがU-21とオリンピック代表で成し遂げた全ての仕事に感謝したい。彼はパリ五輪で銀メダルを掴み、自身に課した目標を達成したのだから、我々はこの決定を残念に思う。戦いを通して彼を追い続けたことで、私はプロ意識の高さ、厳格さ、そして青いジャージへの愛情を知れた。彼の残りのキャリアに幸多かれと祈る」

 また、アンリも「FFFとフィリップ・ディアロ会長に感謝したい」と思いを伝えた。

「オリンピックで母国代表として銀メダルを獲得したことは、私の人生で最も誇らしい瞬間の1つであり続けるだろう。このような素晴らしい経験をさせてくれた協会、選手、スタッフ、そしてファンに心から感謝している」

 フランスの英雄はこの先、どの道に進むのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】まさにスタジアムの華!現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
 
【関連記事】
「給料は払うから、グラウンドの横を走っとけ」鎌田大地がラツィオ会長の“異常ぶり”を激白「だから複数年契約をしたくなかった」
「恥さらし」「不正行為だ」三笘躍動試合で衝撃の事態! PKを取り消したOFRの映像が映っていなかった?リーグは釈明もエバートンサポの怒りは収まらず「証拠はまだない」
「熱愛の真相は?」なでしこ長谷川唯、冨安健洋との“交際噂”に女子アナから直球質問! 本人の答えは?「まぁ、仲は良いはずなので...」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ