• トップ
  • ニュース一覧
  • 3連勝中の川崎に3発快勝。前半途中からペースを握られるも、横浜はなぜ後半に勢いを盛り返せたのか。指揮官が選手たちに伝えたハーフタイムの指示

3連勝中の川崎に3発快勝。前半途中からペースを握られるも、横浜はなぜ後半に勢いを盛り返せたのか。指揮官が選手たちに伝えたハーフタイムの指示

カテゴリ:Jリーグ

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

2024年08月18日

映像を見ながらポジショニングの改善などを伝える

チームを2試合ぶりの勝利に導いたハッチンソン監督。写真:永島裕基

画像を見る

[J1第27節]川崎 1-3 横浜/8月17日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
 
 横浜F・マリノスは8月17日、J1第27節で川崎フロンターレと敵地で対戦し、3-1で快勝した。

 テンポの良いパス回しで立ち上がりからリズムを掴んだ横浜は、13分にアンデルソン・ロペスがCKからのヘディングシュートで相手ゴールを脅かすなど、試合を優位に進める。

 しかし、飲水タイム後の25分あたりから、横浜はパスミスが目立つようになると、試合は徐々に川崎のペースに。横浜はカウンターからピンチを招く場面も何度かあったが、守護神ポープ・ウィリアムの好セーブでなんとか凌いだ。

 スコアレスで折り返した横浜は58分、先制に成功する。西村拓真がボックス内でファウルを受けて獲得したPKを、A・ロペスが冷静に沈めた。

 さらにその2分後、西村の強烈なミドルシュートで追加点を奪った横浜は、79分にも畠中槙之輔のゴールで3点差に。終盤は川崎の猛攻を受け、89分に1点を返されるが、そのまま逃げ切った横浜が、2試合ぶりの勝点3をゲットした。
【動画】西村拓真のスーパーミドル弾!
 試合後、ジョン・ハッチンソン監督は次のように振り返った。

「25分くらいまでは自分たちが(ボールを)握っていたが、前半の残りの20分はコントロールできない部分もあった。特にコントロールできなかったのは、トランジションの部分。それをハーフタイムに修正し、後半のスタートから良い入りができて、選手たちが良い結果を残してくれた。また次の試合に向けて準備していきたい」

 ハーフタイムの修正とは、具体的にどんな指示を伝えたのか。指揮官は「選手たちは決して気を抜いていたとか、トライをしていなかったとかではない」としつつ、こう続けた。

「サイドバックや中央のミッドフィルダーの選手たちのポジショニングだったり、(ボールの)失い方の部分の修正が必要だった。コミュニケーションも少し不足していて、プレスが遅れる場面もあったので、映像を見ながら話をした。

 マリノスがクラブとして何を求めて、このサッカーをやっているか。それをもう一度、選手たちに分かってもらうことも必要で、そこで大事になるのは、とにかくハードワークをすること。試合中にベンチから言うこともできるが、歓声が大きく、選手たちも集中していて伝えるのが難しかったため、ハーフタイムの時間を使って修正した」

 横浜は次節、セレッソ大阪と国立競技場で相まみえる。ハッチンソン監督のチームを勝利に導く手腕に改めて期待だ。

取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「日本の夏はサッカーしちゃいけない」マリノスGKの発言に大きな反響…選手が言うことに意味があると本人も確信
 
【関連記事】
「日本の夏はサッカーしちゃいけない」マリノスGKの発言に大きな反響…選手が言うことに意味があると本人も確信
ボールをびちゃびちゃに濡らす→主審がボール交換。不満そうな町田FW藤尾翔太だがPKはきっちり成功させて今季9点目
プレミアデビューの菅原由勢、無念のHT交代。昇格組サウサンプトンは数的優位を活かせず、痛恨ミスからの失点でニューカッスルに0-1敗戦
「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」
「プレミアのどのチームもミトマを恐れている」三笘薫が復帰した効果は?同僚のオランダ代表DFに直撃「怪我をする前は本当に貴重な存在だった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ