• トップ
  • ニュース一覧
  • 「無意味。W杯の模造品」課題山積の五輪サッカー…英紙が過激主張「アーセナルがタイトルのパレードを計画するようなもの」

「無意味。W杯の模造品」課題山積の五輪サッカー…英紙が過激主張「アーセナルがタイトルのパレードを計画するようなもの」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月13日

「クリスマスディナーにスパムくらい非伝統的」

直近のパリ大会ではスペインが優勝した五輪の男子サッカー。選手の招集などを巡り、問題が尽きない。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 数々のドラマが生まれたパリ五輪がついに閉幕した。興奮冷めやらぬなか、英紙『Daily Star』が五輪における男子サッカーを巡り、大胆で過激な見解を示した。

 五輪が同じく4年に1度のワールドカップ(W杯)と大きく異なるのが、年齢制限がある点だ。23歳以下に設定されており、それより年上の選手は、オーバーエイジとして3名のみ加えられる。

 そして次に見逃せないのが、開催時期である。非代表ウィークで、選手の招集に強制力がないうえ、欧州主要リーグのプレシーズンと被るため、多くの国がチーム編成で苦戦を強いられている。

 こうした点を踏まえ、『Daily Star』は「オリンピックでのサッカーは無意味。チェルシーが監督に複数年契約を与えるようなもの」と題した記事を掲載。「オリンピックでサッカーをやる意味はあるのか?」と投げかけている。

「聞き覚えのない凡庸なティーンエイジャーで溢れており、オリンピックに相応しくない。クリスマスディナーにスパムを食べるのと同じくらい非伝統的で、アマチュアの5人制試合レベルの威厳しかない。U-23の年齢制限もあって、ワールドカップの模造品のようだ。なんたって、大会ベストスライカーが、クリスタル・パレスでベストでさえないジャン・フィリップ=マテタなのだから!」
【PHOTO】2024年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
 同メディアの訴えは止まらない。皮肉たっぷりに、さらにこう伝えた。

「何年もの間、私たちはカレンダー内の脂肪を削ぎ落とすよう説いてきた。それなのにこのグチャグチャは何だ?全て不必要だ。アーセナルがタイトルのパレードを計画したり、チェルシーが監督に複数年契約を与えたりするようなものだ」

 なお、五輪はW杯と違い、イングランド・スコットランド・ウェールズ・北アイルランドのサッカー協会単位ではなく、イギリスとしての参加が求められる。そのため、同国は地元で開かれた2012年以来、出場が遠ざかっているが、現地メディアの報道によれば、早くも4年後のロサンゼルス五輪でのイギリス代表再結成に向けて、動き出している模様だ。

 大会の意義も含めて課題は山積みのなか、今後どのような進展が見られるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「言っていいですか。勝てたよ」なでしこJのアメリカ戦敗北に元日本代表戦士が意見「疲れてたのかな」【パリ五輪】

【記事】【U-23日本代表22選手の通信簿】ベスト8の大岩ジャパン、全体的にはまずまずの評価。唯一の『S』はGS突破の立役者【パリ五輪】

【PHOTO】トップリーグに続々参戦!2024年夏に海外で新天地を求めたサムライたち
 
【関連記事】
金メダルのスペインが手にする賞金は? 母国メディアが明かす「銀メダルなら2万9000ユーロだ」【パリ五輪】
「2位がお似合い」「また準優勝は笑える」フランスの敗戦を“因縁”のアルゼンチンサポが痛烈揶揄「決勝で3点取って負けるのを見るのは痛快だ」【パリ五輪】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ