• トップ
  • ニュース一覧
  • 「遠藤に欠けていた安定感を提供」リバプール“6番”の最有力候補はフラーフェンベルフ? 地元メディアが見解「守備が堅固で、ボールの扱いも落ち着いている」

「遠藤に欠けていた安定感を提供」リバプール“6番”の最有力候補はフラーフェンベルフ? 地元メディアが見解「守備が堅固で、ボールの扱いも落ち着いている」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月13日

スビメンディ獲得は失敗に

プレシーズンで評価を高めたフラーフェンベルフ。(C)Getty Images

画像を見る

 リバプールの“6番”は誰が担うのか。

 新たなアンカー獲得を狙うリバプールは、レアル・ソシエダのマルティン・スビメンディに興味を示していた。だが、移籍市場に詳しいファブリツィオ・ロマーノ記者が自身のXで「マルティン・スビメンディは、近年のバイエルンとアーセナルからのオファーを断った後、リバプールからのオファーも断った」と発信。スペイン代表MFを迎え入れることはないようだ。

 地元メディア『ANFIELD WATCH』は、たとえスビメンディを手に入れられたとしても「期限が厳しすぎるため、スロットにとって彼を現実的な選択肢とするのは不可能だ」としたうえで、「シーズン最初の試合で6番は誰だ?」と考察する。

 同メディアは、候補者の1人である日本代表キャプテンには厳しい評価をしている。

「スロットは遠藤航をその役割のスターティングオプションとして見なしていない。プレシーズンのレアル・ベティス戦で、その理由は簡単に分かった」
【画像】トップリーグに続々参戦!2024年夏に海外で新天地を求めたサムライたち
 代わりに期待しているのは、遠藤と同じく昨夏に加入したオランダ代表の22歳だ。

「プレシーズン最後の2試合では、ライアン・フラーフェンベルフが6番の役割にふさわしい選手であることを証明した。マンチェスター・ユナイテッド戦でも同様のタスクを果たした例もあったが、オランダ人選手はアンフィールドでのセビージャ戦で最高のパフォーマンスを見せた。

 フラーフェンベルフは守備が堅固で、ボールの扱いも落ち着いており、レアル・ベティス戦では遠藤に欠けていた安定感を提供した。印象的だったのは、試合中に試みた56回のパスのうち、ミスがわずか3回だったことだ。そして、常に後ろからボールを出すのが得意そうに見えた」

 昨季はユルゲン・クロップ前監督のもと、思うような働きは見せられなかったフラーフェンベルフだが、今季は同胞のアルネ・スロット新監督とともに、重要戦力として活躍を示すか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】2024年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!

【記事】遠藤航には朗報? ソシエダのMFスビメンディがリバプールのオファーを拒絶と現地報道!アンカー探しは難航

【記事】「6番の解決策とは見なされない」リバプール遠藤航に地元メディアは辛辣評価。ただ放出には否定的「スロットは彼を売却するよりも保持したいと考えている」
 
【関連記事】
遠藤航には朗報? ソシエダのMFスビメンディがリバプールのオファーを拒絶と現地報道!アンカー探しは難航
「遠藤はライスやロドリのレベルでない」リバプールの伝説MFがアンカーの獲得を進言「あのポジションが鍵を握るんだ」
「6番の解決策とは見なされない」リバプール遠藤航に地元メディアは辛辣評価。ただ放出には否定的「スロットは彼を売却するよりも保持したいと考えている」
「苦戦」「鋭いプレーを見せられず」放出噂の遠藤航、最後のPSMでチーム最低評価。“主力組”でプレーできず無観客の...
「香川や南野のように遠藤も2年持たないのか!」「ソン・フンミンは驚異の10年」“苦境”の日本人プレミア戦士と韓国エースの差を韓メディアが指摘「残酷な歴史が続く」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ