• トップ
  • ニュース一覧
  • 「いてもいなくても一緒だった」闘莉王が大岩ジャパンのOA枠不採用に見解「違った展開にはならなかった」【パリ五輪】

「いてもいなくても一緒だった」闘莉王が大岩ジャパンのOA枠不採用に見解「違った展開にはならなかった」【パリ五輪】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月13日

「今回のオリンピックは成功だった」

パリ五輪でベスト8入りを果たした大岩ジャパン。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が、自身のYouTubeでパリ五輪を戦ったU-23日本代表について語った。

 大岩ジャパンは同大会で、グループステージを3戦全勝で首位通過し、準々決勝でスペインと対戦。0-3で敗れ、ベスト8で大会を終えた。

 3人まで登録が許されている24歳以上の選手、いわゆるオーバーエイジ(OA)枠を採用せずに決勝トーナメントに進出した初めてのケースとなったが、果たしてOA枠を使えば、さらに勝ち進めていたのか。闘莉王氏はスペイン戦の結果には影響がなかったと主張する。
【動画】闘莉王がスペイン戦の大岩ジャパンを採点!
「結果が出た後に何か言うのはみっともないと思う。オーバーエイジがいたらどうだったかと言ったら、いても違った展開にはならなかったかもしれない。問題は、そのポイント、ポイントで相手が入れて日本が入れることができなかっただけの差だったと思う。

 スペインの方がちょっとレベルは上だったかもしれないけど、日本が0-3で負けるような試合だったようには決して思えない。だから、今回の試合に関してはオーバーエイジがいてもいなくても、一緒だったのかな」

 そして、大会を通じての選手の成長を評価し、「次に繋げるステップとしては、今回のオリンピックは成功だった」とも語っている。

 スペイン戦の主たる敗因は決定力の差で、それはオーバーエイジを起用したからといって、埋まったとは思えない――。そう感じているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「ワーストプレーヤー」闘莉王が小久保玲央ブライアンにカツ!「A代表のレギュラーとして戦うなら止めなきゃいけない」【パリ五輪】
 
【関連記事】
「ワーストプレーヤー」闘莉王が小久保玲央ブライアンにカツ!「A代表のレギュラーとして戦うなら止めなきゃいけない」【パリ五輪】
「めちゃくちゃ頑張ってくれた」闘莉王が19歳CB高井幸大を激賞! 木村誠二も「7点」の高評価「非常に良い戦いをしてくれた」【パリ五輪】
「ヤットさんみたいなプレーヤー」闘莉王が森保ジャパンに推薦する五輪代表戦士は?「良いサプライズになる」
闘莉王が大岩ジャパンのFW細谷真大を高評価! A代表での活躍にも期待「前田、浅野より...」【パリ五輪】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ