• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ルドミラが去って攻撃は終わった」ブラジル女子指揮官の采配に痛烈批判! マルタを投入したが...「人生最悪のミス」「なんて愚かな」【パリ五輪】

「ルドミラが去って攻撃は終わった」ブラジル女子指揮官の采配に痛烈批判! マルタを投入したが...「人生最悪のミス」「なんて愚かな」【パリ五輪】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月11日

「ルドミラはマルタより1000倍良い」

アメリカに脅威を与えていたルドミラだったが、61分にマルタとの交代でベンチに下がった。(C)Getty Images

画像を見る

 三度目の正直とはならなかった。

 ブラジル女子代表は現地8月10日、パリ五輪・女子サッカーの決勝戦でアメリカ女子代表と激突。過去に二度(04年アテネ大会、08年北京大会)、両者は五輪のファイナルで相まみえ、いずれもアメリカが金メダルに輝いたが、今回も同じ結果となった。

 ブラジルは57分に失点。最後までゴールが遠く、0-1で敗れて3個目の銀メダルを手にした。
【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!
 悔しい敗戦で、チームを率いるアーサー・エリアス監督の采配が疑問視されている。ブラジルメディア『Antenados NO FUTEBOL』は、「監督の戦略を理解していなかったファンに衝撃を与えた。なぜなら、フィールド上で最も優れ、米国チームに最もプレッシャーを与えている考えられていたルドミラが、後半16分にマルタと交代したからだ」と報じている。

 実際、SNS上ではこの交代策が批判されている。「ルドミラをベンチに下げ、マルタを起用した時点で試合は終わっていた」「この監督は、ルドミラを外すという人生最悪のミスを犯した」「なんて愚かな」「ルドミラを下げ、マルタ投入。理由を説明できる人はいるか?」「ルドミラが去ってブラジルの攻撃は終わった」「ルドミラはマルタより1000倍良い」といった声があがっている。

 前半に何度もチャンスに絡んでいたルドミラがピッチに残っていればと、そう考えているファンは少なくないようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「言っていいですか。勝てたよ」なでしこJのアメリカ戦敗北に元日本代表戦士が意見「疲れてたのかな」【パリ五輪】

【記事】「すぐ解任しろ」「最悪だ」世界女王がメダルなし...スペイン女子指揮官に批判殺到!「お願いだから辞めてくれ」【パリ五輪】

【PHOTO】トップリーグに続々参戦!2024年夏に海外で新天地を求めたサムライたち
 
【関連記事】
「なでしこも金メダル狙えたよな」「改めて誇りに思う!」アメリカ対ブラジルの熱戦で、“対戦した”日本の奮闘に再脚光!「メダルに近い位置にいたんだよなぁ」【パリ五輪決勝】
衝撃退場からカムバックも…ブラジル38歳英雄は有終の美を飾れず。SNS上では「皮肉にも全てアメリカ」「越えられない壁」【パリ五輪】
「くじ運さえ良ければ」サッカーは男女とも“日本に勝ったチームが優勝”でファン複雑「メダルの可能性もあったよな」「惜しかった」【パリ五輪】
「金メダルはブラジルにとってミッション・インポッシブル」アメリカ女子の決勝点にスタンド観戦のトム・クルーズも大興奮!「喜んどるわ」「ご満悦の様子w」の声【パリ五輪】
「すぐ解任しろ」「最悪だ」世界女王がメダルなし...スペイン女子指揮官に批判殺到!「お願いだから辞めてくれ」【パリ五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ