• トップ
  • ニュース一覧
  • 「くじ運さえ良ければ」サッカーは男女とも“日本に勝ったチームが優勝”でファン複雑「メダルの可能性もあったよな」「惜しかった」【パリ五輪】

「くじ運さえ良ければ」サッカーは男女とも“日本に勝ったチームが優勝”でファン複雑「メダルの可能性もあったよな」「惜しかった」【パリ五輪】

カテゴリ:女子サッカー

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月11日

ともに準々決勝で日本に勝利

金メダルを獲得したU-23スペイン代表(上)とアメリカ女子代表(下)。(C)Getty Images、写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 現地8月10日に開催されたパリ五輪・女子サッカーの決勝で、アメリカがブラジルと対戦。57分にスアンソンが決めた1点を守り切って1-0で勝利し、3大会ぶり5度目の金メダルを手にした。

 アメリカは準々決勝で、なでしこジャパンと対戦。延長戦にもつ連れ込む死闘を制して、1-0で白星を収めた。

 9日に開催国フランスとの決勝に5-3で勝利して、男子サッカーの金メダルに輝いたスペインも準々決勝で日本を3―0で破っていた。

 男女ともに「日本に勝ったチームが優勝」は、SNS上でも話題となり、次のような声が上がった。
【PHOTO】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!
「女子サッカーはアメリカが勝ったかー。にしてもなんで男女共々準決勝で日本とやったチームが優勝すんだろうかw」
「男女ともに準々決勝で日本に勝ったチームが金メダルなのね」
「もう少し試合見たかった。くじ運さえ良ければと思う」
「日本を破った両チームが金メダル。組み合わせの妙だよな」
「ここ突破出来んと優勝できん」
「終わってみれば男女とも日本が負けた相手が優勝。日本も後一歩。その後一歩が近いようで遠い」
「サッカー女子も男子も準々決勝で日本が負けたアメリカ スペインが優勝してるのでレスリングみたいに敗者復活戦を採用するべき」
「そう考えると惜しかったね。結果論だが」
「男子はスペイン、女子はアメリカが共に金メダルというのは、たらればだけど、金は無理にしても、対戦カードの運次第ではメダルの可能性はあったよなあ」

 結果的に、対戦カードに恵まれなかったと言えるかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】SNSフォロワー数が1660万超! スイス女子代表のブロンド美女、アリシャ・レーマンが魅せる厳選ショット集をお届け!

【PHOTO】トップリーグに続々参戦!2024年夏に海外で新天地を求めたサムライたち

【記事】「人生でこんな偽オフサイドは見たことがない」紛糾する細谷のゴ―ル無効、スペインメディアが“証拠写真”を公開も大荒れ!「都合のいい画像出されて納得しろと?」
 
【関連記事】
「明らかなオフサイド!」「犯罪的な判定だ」アメリカの決勝点にブラジルのファンは憤慨!「審判は説明してくれ」【パリ五輪決勝】
「なでしこも金メダル狙えたよな」「改めて誇りに思う!」アメリカ対ブラジルの熱戦で、“対戦した”日本の奮闘に再脚光!「メダルに近い位置にいたんだよなぁ」【パリ五輪決勝】
「リプレーで見たが、間違いなくPKだ」決勝で敗れたブラジルの英雄マルタ、 “ノーPK判定”に不満爆発!「アメリカ戦では審判とも対戦しなければならない」【パリ五輪】
「言っていいですか。勝てたよ」なでしこJのアメリカ戦敗北に元日本代表戦士が意見「疲れてたのかな」【パリ五輪】
「彼氏かと思った」「照れ笑いがカワイイ」なでしこ長野風花、リバプール蘭代表FWと“カップルのような2ショット”にファン驚き!「凄すぎる」「代わりたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ