• トップ
  • ニュース一覧
  • 首位通過が“ほぼ確定”の日本。準々決勝の相手はアーセナルMFを擁すエジプトが濃厚。優勝候補スペインの可能性もあるが...【パリ五輪】

首位通過が“ほぼ確定”の日本。準々決勝の相手はアーセナルMFを擁すエジプトが濃厚。優勝候補スペインの可能性もあるが...【パリ五輪】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月28日

得失点差で9の差がある

マリを1-0で下した大岩ジャパン。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 大岩剛監督が率いるU-23日本代表は、パリ五輪のグループステージ第2戦でマリと対戦。5-0で大勝したパラグアイ戦に続いて1-0で勝利し、準々決勝進出を決めた。

 ここまでの戦績は2勝0敗・6得点0失点と申し分がない。ただ、今大会のレギュレーションでは、勝点の次に優先されるのは得失点差のため、まだ首位通過は確定していない。

 とはいえ、もし日本が第3戦のイスラエル戦に敗れて、勝点3で2位のパラグアイがマリに勝利して勝点6で並ばれても、得失点差で9の差があるため、よほど大敗しない限り、逆転される心配はないだろう。
【厳選ショット】82分に山本が決勝弾!PKのピンチを切り抜け準々決勝進出!|パリ五輪GS第2節 U-23日本1-0U-23マリ
 このままD組を1位抜けした場合、準々決勝の相手はC組の2位となる。

 現状、C組の順位は1位スペイン(勝点6)、2位エジプト(勝点4)、3位ドミニカ共和国(勝点1)、4位ウズベキスタン(勝点0で敗退決定)となっている。

 最終戦では、スペインとエジプトが対戦。引き分けなら、優勝候補スペインの首位通過、エジプトの2位抜けと双方に都合のよい結果となるため、激しく攻め合うような展開にはならないかもしれない。

 順当なら、このままエジプトと対戦する可能性が高そうだ。その北アフリカの雄のキーマンは、やはりオーバーエイジで選出された、キャプテンのMFモハメド・エルネニーだろう。冨安健洋が所属するアーセナルでは故障がちで存在感が希薄になっているものの、エジプトではA代表でも攻守の要となるスターだ。

 藤田譲瑠チマとの中盤での主将対決は見応えがありそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 

【記事】「クソだ!戦術も技術も何もない」3月に勝った大岩ジャパンに敗戦! ATのPKも失敗でマリのファンは激怒「このチームは残念すぎる」「あまりにも多くのミスを犯した」

【記事】「出場すらしなかった韓国に比べて日本は...」大岩Jの順当な8強入りに韓国メディアは羨望!「勢いそのままに早々に準々決勝進出」【パリ五輪】
 

【関連記事】
「クソだ!戦術も技術も何もない」3月に勝った大岩ジャパンに敗戦! ATのPKも失敗でマリのファンは激怒「このチームは残念すぎる」「あまりにも多くのミスを犯した」【パリ五輪】
「出場すらしなかった韓国に比べて日本は...」大岩Jの順当な8強入りに韓国メディアは羨望!「勢いそのままに早々に準々決勝進出」【パリ五輪】
「腹立たしい」「大失敗」「日本に驚かされた」大岩Jにマリが敗戦でアフリカのメディアは不満爆発! 判定に怒り「強盗だ。大畑の明らかなチャージにPKの笛が鳴らず」【パリ五輪】
「時代は変わったなー」日本対マリはブラジルの女性審判団が担当。気品あるコスタ副審が話題「すごいな」【パリ五輪】
「日本の時代は終わった」と過去発言の中国ご意見番が大岩ジャパンの大勝で叩かれる!「国民を惑わした」「ばかばかしい。彼は無知で傲慢だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ