• トップ
  • ニュース一覧
  • 三笘薫を擁するブライトンと対戦! 英メディアが鹿島を分析「大陸サッカー復帰が使命」「過去14年で優勝は1度だが『常勝軍団』と」

三笘薫を擁するブライトンと対戦! 英メディアが鹿島を分析「大陸サッカー復帰が使命」「過去14年で優勝は1度だが『常勝軍団』と」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月24日

スコアは「鹿島2-3ブライトン」と予想

鹿島とブライトンが真夏の国立で激突する。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)/ブライトン・ジャパンツアー2024

画像を見る

 日本代表MF三笘薫を擁し、31歳の若き新監督ファビアン・ハーツラーが率いるブライトンは、今夏に日本ツアーを実施。その初陣として、7月24日に鹿島アントラーズと国立競技場で相まみえる。

 プレミアリーグのスターたちは、日本の聖地でJリーグの名門を相手に、一体どんな戦いを見せるのか。注目の対戦を前に、英メディア『Sports Mole』がプレビュー記事を掲載。両軍の情報を次のように伝えている。

「国内タイトル争いから少し離れて、鹿島アントラーズはブライトンを日本に迎え、親善試合を行なう。過去3年、4位か5位でシーズンを終えた鹿島は、今年こそJリーグを経由して大陸サッカーに復帰することを使命としている。彼らは過去14年間で優勝したのは1度だけにもかかわらず、日本のメディアの一部ではいまだに『常勝軍団』と呼ばれている。

 ブライトンではロベルト・デ・ゼルビがマルセイユに移籍し、ファビアン・ハーツラーが指揮を執る。この31歳は比較的経験の浅い監督としてやってくるが、初期段階で大きな成功を収めており、昨シーズンはザンクト・パウリを2011年以来のブンデスリーガ復帰に導いた。彼は、前年はクラブ史上初めて国内と欧州を行き来し、不運に見舞われたブライトンにポジティブさを植え付けようとしている」
【動画】プレミアリーグのスターたちが都内を散策!超貴重シーン
 スコアは「鹿島2-3ブライトン」と予想。アウェーチームが接戦を制すと踏んでいる。

「J1のタイトル争いの真っ只中にいる鹿島は、水曜日にプレミアリーグの訪問者と対戦するため、鋭く、興奮しているだろう。ブライトンは夏の旅程の始まりだが、攻撃的スターが東京での僅差の勝利に導いてくれるはずだ」

 攻撃的スターの1人、三笘は前日会見で「日本のみなさんは自分のドリブルや仕掛ける場面を期待してくれていると思う。そういうシーンも出せたらいいけど、チームが勝つためのプレーをしたい」と決意を示した。親善試合ではあるものの、結果にこだわって臨む構えだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「昨日カオルと話していたら...」ブライトンDFが日本ツアーにワクワク「フレンドリーで礼儀正しくて、歓迎されるって」
 
【関連記事】
「質落ちるだろ。日本の夏はサッカーしちゃいけない」マリノス38歳GKが魂の訴え「夜でこんなきつい。子どもたちとかやばいよな」
「選手としての幅を広げてもらった」プレミア3季目の三笘薫がブライトンで得たもの。鎌田、菅原ら日本人選手の増加にも言及「世界最高峰のリーグで…」
「俺は監督と仲が良いから、お前はレギュラーを取れない」松井大輔がフランス時代に言われた衝撃の一言。元仏代表は「悔やんでいる」
「熱愛の真相は?」なでしこ長谷川唯、冨安健洋との“交際噂”に女子アナから直球質問! 本人の答えは?「まぁ、仲は良いはずなので...」
猛暑の日本、Jリーグ“夏仕様”の戦い方は? 元日本代表が見解!「省エネでも仕方ない」「セットプレーで点を取れるか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ