日本と1-1のドロー
U-23フランス代表は現地時間7月17日、トゥーロンで開催された国際親善試合で大岩剛監督が率いるU-23日本代表と対戦。25分に藤田譲瑠チマに先制点を決められるも、47分にマイケル・オリースのミドル弾で追いつき、1-1で引き分けた。
オリンピック開催国として戦うパリ五輪前最後のテストマッチで、フランスは多くのチャンスを作るも、わずか1点しか奪えなかった。なかでも幾度となく決定機を逃した主将のアレクサンドル・ラカゼットには、批判が集中している。
オーバーエイジでメンバー入りしたフランスの10番は、14分にボックス内でのクロスからのシュートをふかしてしまうと、直後にもオリースのラストパスに抜け出したが、枠を捉えられず。さらに後半にも何度かチャンスがあったが、決め切れなかった。
【PHOTO】悲願のメダル獲得へ!パリ五輪に挑むU-23日本代表18名とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
オリンピック開催国として戦うパリ五輪前最後のテストマッチで、フランスは多くのチャンスを作るも、わずか1点しか奪えなかった。なかでも幾度となく決定機を逃した主将のアレクサンドル・ラカゼットには、批判が集中している。
オーバーエイジでメンバー入りしたフランスの10番は、14分にボックス内でのクロスからのシュートをふかしてしまうと、直後にもオリースのラストパスに抜け出したが、枠を捉えられず。さらに後半にも何度かチャンスがあったが、決め切れなかった。
【PHOTO】悲願のメダル獲得へ!パリ五輪に挑むU-23日本代表18名とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
フランス紙『Le Parisien』は、「ラカゼットは前半、立て続けに2つの大きなミスを犯した。このリヨンのFWはあまりにも不器用だ」と報道。また、『Madein FOOT』も「ティエリ・アンリ監督のチームが前半にネットを揺らせなかったのは、キャプテンの無能さが原因だ。2分間で違いを生み出すチャンスが2度あった」とした。
さらに、『FOOT MERCATO』も「ラカゼットの大失敗」とし、「オリーセはキャプテンに完璧なパスを出したが、ラカゼットはペナルティスポット付近で、シュートを上に打ち上げた。フランスにとって、大チャンスだった」と伝えている。
チームを牽引する33歳の経験豊富なストライカーは、本大会で汚名返上なるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【記事】「フランス人の模範だ」現地フランスサポに訊いた大岩ジャパンの評価は?「オーバーエイジがいないのは残念」
【記事】「攻撃はクソだった」「とにかく最低だ」“五輪優勝候補”のフランス、日本とドローに母国ファンは不満!「なんという決定力の悪さだ」
さらに、『FOOT MERCATO』も「ラカゼットの大失敗」とし、「オリーセはキャプテンに完璧なパスを出したが、ラカゼットはペナルティスポット付近で、シュートを上に打ち上げた。フランスにとって、大チャンスだった」と伝えている。
チームを牽引する33歳の経験豊富なストライカーは、本大会で汚名返上なるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【記事】「フランス人の模範だ」現地フランスサポに訊いた大岩ジャパンの評価は?「オーバーエイジがいないのは残念」
【記事】「攻撃はクソだった」「とにかく最低だ」“五輪優勝候補”のフランス、日本とドローに母国ファンは不満!「なんという決定力の悪さだ」