• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本は非常に優れたチーム」「ボールを上手に扱う」U-23フランス代表のアンリ監督が大岩Jとの対戦を振り返る!「数え切れないほどチャンスを作ったが…」

「日本は非常に優れたチーム」「ボールを上手に扱う」U-23フランス代表のアンリ監督が大岩Jとの対戦を振り返る!「数え切れないほどチャンスを作ったが…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月18日

オリースのゴールで追いつき1-1

日本戦の手応えを語ったアンリ監督。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 大岩剛監督が率いるU-23日本代表は現地7月17日、国際親善試合でパリ五輪開催国のフランスと対戦した。

 本大会前最後の強化試合で、日本は立ち上がりから劣勢を強いられる。それでも25分に前線からプレスをかけてボールを奪い、三戸舜介のヒールパスを受けた藤田譲瑠チマが冷静にゴールに流し込んで先制点を奪う。

 しかし後半に入ってフランスの猛攻を受けると、47分にマイケル・オリースに見事なミドルシュートを決められて同点とされる。その後も多くのチャンスを作られたが、なんとか凌いで1-1で引き分けた。
【PHOTO】悲願のメダル獲得へ!パリ五輪に挑むU-23日本代表18名とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
 フランス紙『Le Parisien』によると、敵国フランスのティエリ・アンリ監督は「我々の試合内容は良かったと思う」とゲームを振り返っている。

「失点の場面では、マヌ(・コネ)はただ振り向いてドリブルをしたかっただけで、ボールを失うことはよくあることだ。その後のチームのリアクションは良かった。数え切れないほどクロス、シュートでチャンスを作り、日本のような非常に優れたチームを相手に普段やっているスタイルは出せていたと思う」

 一方で「それをモノにできなかった。決めなければ1-1のままだ。前の試合(ドミニカ共和国に7-0)では上手くいったから誰もが簡単だと考えていた。チャンスの数は前回と同じだ」と反省。それでも、「ボールを上手に扱う日本に対して一歩も引かなかった。攻撃面では、多くのアクションを生み出せていたから、それを維持するように努めなければならない」とポジティブに捉えている。

 フランスはパリ五輪のグループステージでアメリカ、ギニア、ニュージーランドと相まみえる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【記事】「フランス人の模範だ」現地フランスサポに訊いた大岩ジャパンの評価は?「オーバーエイジがいないのは残念」

【記事】「攻撃はクソだった」「とにかく最低だ」“五輪優勝候補”のフランス、日本とドローに母国ファンは不満!「なんという決定力の悪さだ」 
 
【関連記事】
「日本に驚かされた」ドローに持ち込んだ大岩Jに対戦国フランスのメディアも驚嘆! 母国代表の出来を不安視「最後の準備で失速」「抑えられた」
「攻撃はクソだった」「とにかく最低だ」“五輪優勝候補”のフランス、日本とドローに母国ファンは不満!「なんという決定力の悪さだ」
「フランス人の模範だ」現地フランスサポに訊いた大岩ジャパンの評価は?「オーバーエイジがいないのは残念」
”運命の初戦”打倒パラグアイへ、大岩ジャパンのベスト布陣。キーマンは「パリ五輪世代の遠藤航」で、「えっ」というようなプレーをする選手は?
「プロに登録してない人たちがやればいいのね」城彰二が五輪サッカーの年齢制限に疑問!「OA枠は逆にゴチャゴチャさせちゃう」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ