• トップ
  • ニュース一覧
  • 「イエローで良かったのでは」ガーナ指揮官が一発レッドに不満。日本相手に健闘の選手たちを称える「10人で戦うのは難しいが...」

「イエローで良かったのでは」ガーナ指揮官が一発レッドに不満。日本相手に健闘の選手たちを称える「10人で戦うのは難しいが...」

カテゴリ:女子サッカー

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年07月13日

「良いメンタリティを見せてくれた」

ガーナ女代表のハウプトゥル監督が日本戦を振り返った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ガーナ女子代表は7月13日、『MS&ADカップ2024 ~能登半島地震復興支援マッチ がんばろう能登~』でなでしこジャパンと対戦し、0-4で敗戦。ノラ・エリザベス・ハウプトゥル監督が試合後の会見で、この一戦を振り返った。

 ガーナは序盤からチームのスタイルであるポゼッションサッカーを図るも、23分にポーティア・ボアキエが一発退場となると、流れが傾き劣勢に。後半に4失点を喫し、完敗した。

 指揮官は試合後にチームを称えつつ、こう語った。
【PHOTO】7月25日にパリ五輪初戦を迎えるなでしこジャパン18人とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
「ディフェンダーはよく戦ってくれた。立て続けに得点されたが、選手たちの熱意は変わらず、良いメンタリティを見せてくれた。日本という強豪を相手に10人で戦うのは難しいが、選手たちは最後まで戦ってくれたと思う」

 また選手の一発退場には不満も。「序盤は試合をコントロールできていた。ポゼッションもできたがレッドで試合の流れが変わってしまった。イエローで良かったのではないかと思う。レッドは厳しい」とコメントした。

取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!

【PHOTO】華麗なボールタッチで違いを作り出したなでしこジャパン・長谷川唯を特集!

【記事】「魅力がダダ漏れ」なでしこ長谷川唯が黒のスポブラ&レギンス姿で美ボディ披露!「めちゃくちゃキレイ」などファン喝采
 
【関連記事】
「ひどい、5人対11人でやっているようだった」なでしこJに0-4惨敗のガーナ女子に、母国ファンは憤慨!「恥ずべき結果だ」「悲しすぎる」
ガーナ女子DFが一発レッド! 快足を飛ばすなでしこ藤野あおばにたまらず手を出して...判定に納得できず猛抗議
なでしこJの一戦でガーナサポがピッチ乱入の珍事。開始早々から爆音の音楽、歌を歌い大盛り上がりで…
ピッチに泣き崩れた長谷川唯、その姿に指揮官は何を思ったか。PK全員失敗のブラジル戦を回想【なでしこジャパン/パリ五輪】
絶対的司令塔は14番、W杯得点女王は7番、不動の主将は4番。パリ五輪に臨むなでしこジャパンが背番号を発表!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ