• トップ
  • ニュース一覧
  • 「大混乱」鎌田大地ら大量流失のラツィオに地元記者が嘆き。主将インモービレも移籍濃厚「無名のチームが生まれつつある」

「大混乱」鎌田大地ら大量流失のラツィオに地元記者が嘆き。主将インモービレも移籍濃厚「無名のチームが生まれつつある」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月10日

「もはや歩みを保てるクラブではない」

放出を望んでいた鎌田も契約延長交渉がまとまらなかった。(C)Getty Images

画像を見る

 ラツィオ主将のチーロ・インモービレが、トルコに向かっている。

 イタリアメディアによると、インモービレは年俸600万ユーロ(約10億2000万円)の2年契約という条件でベジクタシュに移籍する見込みだ。昨夏は中東行きが騒がれながら残留したが、今夏は退団濃厚の様子。ラツィオが新時代を迎えていることも影響しているだろう。

 鎌田大地も所属した2023-24シーズンのラツィオが苦しんだのは周知のとおり。前年はセリエAで2位となり、チャンピオンズリーグ出場を果たしたが、昨季は不振にあえぎ、シーズン半ばでマウリツィオ・サッリ監督が辞任した。最終的には7位でリーグ戦を終えている。

 さらに、シーズン終盤に存在感を高めた鎌田は、契約更新に至らず退団。これも一因となり、チーム編成を巡ってクラブと衝突したサッリの後任イゴール・トゥドールも辞任した。ラツィオは昨季にヴェローナを残留に導いたマルコ・バローニを新監督に招へいしている。
【PHOTO】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの厳選ショットを一挙お届け!
 監督交代だけではない。鎌田のほかにも、ルイス・アルベルトやフェリペ・アンデルソンなど、近年のチームの顔だった選手たちが相次いで退団したことで、ラツィオはその様相を一変させつつある。34歳のインモービレも、チームの中心から外れるとの見方が強まっていた。

 それでも、長年にわたってラツィオをけん引し、セリエAで通算4回の得点王に輝いたインモービレが移籍するとなれば影響は小さくない。ルイス・アルベルトやフェリペ・アンデルソンと同時期の退団となるだけになおさらだ。しかも、ラツィオがこれまで獲得してきた夏の補強は、サポーターを熱狂させるようなビッグネームではない。

 ジャンニ・ベッツィ記者は、『Radiosei』で「我々が目にしているのは、アイデンティティの危機だ。インモービレの件の後ならなおさらだろう。無名のチームが生まれつつある。ユニホームが水色という以外、どうやって人々が起きていることを認識できるのか」と、クラブを批判している。

「大変混乱していると思う。3年間でルイス・アルベルト、カマダ、フェリペ・アンデルソン、フェリペ・カイセド、おそらくはインモービレといった選手たちが去っていった。そして今はルム・チャウナ、ティジャニ・ノスリン、フィサヨ・デレ=バシル。もはや歩みを保てるクラブではないという感覚だ。本気でサポーターにプレゼントをしたいなら、一歩後退する意欲を示さなければならないだろう」

 鎌田との交渉で選手陣営を非難したのをはじめ、強気な姿勢を貫くラツィオのクラウディオ・ロティート会長だが、現時点ではその手腕に厳しい声が寄せられている。長年にわたってクラブのかじ取りをしてきた名物会長が、どのようなチームをつくるのか注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
​​​
【記事】「彼が本当にいるなんて信じられない」鎌田大地のパレス合流にファン興奮! ユニホーム姿にも反響「かっこいい」「レッドとブルーがよく似合う」

【記事】「ラツィオとの関係を台無しにした」残留濃厚→パレス入団の鎌田大地にイタリアメディアは恨み節「残念ながら足跡を残せなかった」

【PHOTO】EURO2024を華やかに彩る各国の美女サポーターを特集!
 
【関連記事】
鎌田大地が「大変」と評したラツィオ会長、日本代表MFの“放出理由”を明かす「カマダは我々が選んだ選手だったが...」
「彼が本当にいるなんて信じられない」鎌田大地のパレス合流にファン興奮! ユニホーム姿にも反響「かっこいい」「レッドとブルーがよく似合う」
「ラツィオとの関係を台無しにした」残留濃厚→パレス入団の鎌田大地にイタリアメディアは恨み節「残念ながら足跡を残せなかった」
鎌田大地はプレミアでフィットできるのか。パレスでの起用ポジション、ライバルは?
「めちゃくちゃ怖かった」中村敬斗が初対面で“ビビった”日本代表戦士を告白「お願いしますって言いに行ったら...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ