• トップ
  • ニュース一覧
  • 今度は俺たちが! スペインMFロドリ、決戦前にファン時代を回想「08年が初めてちゃんと見たEURO」「優勝を強く願っていた」

今度は俺たちが! スペインMFロドリ、決戦前にファン時代を回想「08年が初めてちゃんと見たEURO」「優勝を強く願っていた」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月09日

無冠時代に終止符を打てるか

ロドリ少年も夢中になったEURO2008。スペインはここから3大会続けてビッグトーナメントを制した。(C)Getty Images

画像を見る

 スペイン代表のMFロドリが、現地時間7月9日に開催されるEURO2024準決勝のフランス戦を前に取材に対応した。大会公式サイトが発言を伝えている。

“無敵艦隊”の異名がつくほど、圧倒的な強さを誇ったスペインは、2008年、12年大会と続けて欧州制覇を達成。さらにその間の2010年に行なわれた南アフリカ・ワールドカップ(W杯)も制したため、ビッグトーナメント3連覇を果たした。

 ロドリもその黄金時代に心を躍らせた1人だ。世界最高のMFに成長した 28歳は、テレビで見たEUROの思い出をこう振り返った。

「2008年は、僕が初めてちゃんと見たEUROだった。ファンとして、スペインに優勝してほしいと強く願っていたのを覚えているよ。そしてワールドカップを制し、EUROでまた優勝した。彼らは、自分たちもチャンピオンになれるという気持ちを持たせてくれた。僕たちもそうなりたい」
【PHOTO】EURO2024を華やかに彩る各国の美女サポーターを特集!
 12年大会以来の決勝進出を目ざすうえで、立ちはだかるのは、ロシアW杯優勝、カタールW杯準優勝の猛者フランスである。

 ロドリは「最高の代表チームではないにせよ、2本の指に入るチームだ。ここ数年、彼らはその才能を発揮している。フィジカルに強さがあり、カウンターアタックもできるし、ボールの扱いも上手い。それにタレントが揃っている」と警戒しつつ、「勝利に完全に集中したい」と言葉に力を込めた。

「少なくとも90分間は絶対的な集中を保たないと。ディテールが大事だ。互いに良いチームだし、互いをよく知っているからね。試合中に大きなチャンスはあまりないだろうから、相手が何をしようとしているのかに注意を払い、相手に影響を与えるような効果的なプレーを心掛けなければならない」

 今度は俺たちの番だ――。ロドリら2024年のラ・ロハは、母国の子どもたちに夢を与えられるか。無冠時代に終止符を打つべく、モチベーションは十分だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】どうしたフランス!? ポルトガル撃破で4強も…ここまでOGとPK以外で得点ゼロ。英レジェンドは酷評「突破に値しない」【EURO】

【記事】39歳C・ロナウド、41歳ペペは代表引退? ポルトガル指揮官が言及「現時点で個別の決定はない」【EURO】

【PHOTO】華やかで可憐なスタジアムの華!EUROで躍動する名手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
 
【関連記事】
もし日本代表がEUROに出場していたら? 中国で議論「ベスト4は行ける」「オランダやトルコより強い」「せいぜい16強」
「呼んで失敗した例もある」槙野智章が大岩ジャパンの“OAなし”に持論。招集時の悪影響を指摘「本大会から入ると...」
「めちゃくちゃ走ってる」ブライトンが三笘薫の“活動再開”を報告! キレキレのプレーに「やっぱ、うまいな」「おかえりマジックマン」の声
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ