• トップ
  • ニュース一覧
  • 「呼んで失敗した例もある」槙野智章が大岩ジャパンの“OAなし”に持論。招集時の悪影響を指摘「本大会から入ると...」

「呼んで失敗した例もある」槙野智章が大岩ジャパンの“OAなし”に持論。招集時の悪影響を指摘「本大会から入ると...」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月09日

「このメンバーがベスト」

五輪代表のオーバーエイジ枠について語った槙野氏。(C)Getty Images

画像を見る

 パリ五輪に挑むU-23日本代表は、4大会ぶりに24歳以上のオーバーエイジ(OA)枠を使用しなかった。

「選ばれれば、出たい」と語っていたリバプールの遠藤航のように、出場に意欲的だった選手もいたが、クラブの了承がなければ招集できないこともあり、結局ゼロとなった。

 元日本代表のDF槙野智章氏は、出演したABEMAのスポーツ番組『ABEMA スポーツタイム』で、大岩ジャパンのオーバーエイジなしについて、こう持論を述べた。

「オリンピックに関しては拘束力がないので、断られるケースもあったなかで、オーバーエイジは呼べなかったけど、予選を見て来て、チーム力は高まっている。ここにオーバーエイジの選手が本大会から入ったことによって、ハレーションが起きる可能性がある。僕はオーバーエイジなしで行けるんじゃないかと思っている」
【PHOTO】パリ五輪に挑むU-23日本代表18名とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
 37歳の元CBは、「過去の大会でオーバーエイジを呼んで成功した例もあれば、失敗した例もある。どれが正解か分からないですけど、予選を戦ってきた中で見たら、このメンバーがベストだと思う」と続けた。

 予選を通してチーム力が向上しており、いじる必要はないとの見解を示した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「リアルな話で言うと...」遠藤航が“リバプールに欲しい”日本人選手を明かす!「補強ポイントになってくる」

【記事】日本代表でサッカーIQが最も高いのは? 主将の遠藤航が回答「すごく真面目」

【PHOTO】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの悩殺ショットを一挙お届け!
 
【関連記事】
「活躍しても見られてなければ意味ないってことやな」本田圭佑、大岩Jのパリ五輪メンバーに“本音”「選ばれんかったか」
「韓国は出場できず、日本はOAなしで金に挑戦」パリ五輪での“日韓の差”に韓国メディアがため息! 23歳以下の18人選出には驚き「日本サッカーの自信か」
「使わないというか、使えなかった」前園真聖が大岩Jの“OAなし”に見解「呼びたい選手、何人かいたと思うけど...」
「リアルな話で言うと...」遠藤航が“リバプールに欲しい”日本人選手を明かす!「補強ポイントになってくる」
日本代表でサッカーIQが最も高いのは? 主将の遠藤航が回答「すごく真面目」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ