「ロナウドはいないのも同然」「10人だった」敗退のポルトガル、無得点で終了の大エースを英メディアが辛辣批判!「彼以外の誰かがプレーしていれば勝っていた」
カテゴリ:国際大会
2024年07月06日
「同僚たちはまるで彼がそこにいないかのようにプレーした」
現地7月5日に開催されたEURO2024の準々決勝で、ポルトガルがフランスと対戦。スコアレスのまま突入したPK戦で3-5と敗れ、ベスト8で敗退が決まった。
痛烈な批判を浴びているのが、この日も無得点に終わったエースのクリスティアーノ・ロナウドだ。
英メディアが『FOOTBALL365』は「クリスティアーノ・ロナウドは敗退が決定、フランスが10人になったポルトガルに勝利」と見出しを打ち、39歳のスターを「プレーしていなかったも同然だった」と酷評した。
同メディアは「スロベニア戦でのロナウドの傲慢さは吐き気を催すほどだったが、この試合は、彼が世界最高の代表チームの一つでまだプレーしていることに対するさらに厳しい非難だったと言えるだろう」と指摘。こう続けている。
「なぜなら、ベスト16の試合でロナウドがゴール前にクロスを何度も上げ、ゴールを決められなかったため、ロベルト・マルティネス監督の指示によるのか、それとも彼なしでもトーナメントを勝ち上がる可能性が高いとチーム内で判断したのかはわからないが、ロナウドのチームメイトたちはまるで彼がそこにいないかのようにプレーしたからだ」
【動画】フランスがPK戦でポルトガルを撃破
痛烈な批判を浴びているのが、この日も無得点に終わったエースのクリスティアーノ・ロナウドだ。
英メディアが『FOOTBALL365』は「クリスティアーノ・ロナウドは敗退が決定、フランスが10人になったポルトガルに勝利」と見出しを打ち、39歳のスターを「プレーしていなかったも同然だった」と酷評した。
同メディアは「スロベニア戦でのロナウドの傲慢さは吐き気を催すほどだったが、この試合は、彼が世界最高の代表チームの一つでまだプレーしていることに対するさらに厳しい非難だったと言えるだろう」と指摘。こう続けている。
「なぜなら、ベスト16の試合でロナウドがゴール前にクロスを何度も上げ、ゴールを決められなかったため、ロベルト・マルティネス監督の指示によるのか、それとも彼なしでもトーナメントを勝ち上がる可能性が高いとチーム内で判断したのかはわからないが、ロナウドのチームメイトたちはまるで彼がそこにいないかのようにプレーしたからだ」
【動画】フランスがPK戦でポルトガルを撃破
記事は「彼以外の誰かがプレーしていればポルトガルはこの試合に勝っていたと確信している」とバッサリ。ロナウドを一度も下げなかった指揮官を皮肉っている。
「ロベルト・マルティネス監督に少しでも分別や冷静さがあれば、チームメイトが彼がそこにいないかのようにプレーするほど全盛期をはるかに過ぎたサッカー選手の起用に関する疑問に取り組むのではなく、スペインとの激戦に目を向けているはずだ」
ロナウドは6大会連続ゴールとEUROの最年長得点記録をマークできず、寂しく大会を去った。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】華やかで可憐なスタジアムの華!EUROで躍動する名手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
「ロベルト・マルティネス監督に少しでも分別や冷静さがあれば、チームメイトが彼がそこにいないかのようにプレーするほど全盛期をはるかに過ぎたサッカー選手の起用に関する疑問に取り組むのではなく、スペインとの激戦に目を向けているはずだ」
ロナウドは6大会連続ゴールとEUROの最年長得点記録をマークできず、寂しく大会を去った。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】華やかで可憐なスタジアムの華!EUROで躍動する名手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!