• トップ
  • ニュース一覧
  • 「我々オリンピック代表の宿命」大岩ジャパンは永遠の課題にどう立ち向かう? 変わってくる“ベスト”の意味合い

「我々オリンピック代表の宿命」大岩ジャパンは永遠の課題にどう立ち向かう? 変わってくる“ベスト”の意味合い

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月03日

立ちはだかる「IW外で活動するゆえの大きな壁」

熟考に熟考を重ね、パリ五輪のメンバーを選んだ大岩監督。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 U-23日本代表を率いる大岩剛監督が7月3日、パリ五輪に臨む18人、およびバックアップ4人の発表会見に出席。メンバー選考の難しさを語った。

 オリンピックはワールドカップと違い、クラブの活動が休止となるインターナショナルウィーク(IW)の期間外に開催されるため、招集が非常に困難だ。事実、会見に同席した山本昌邦ナショナルチームダイレクターは、移籍や監督交代もあり、「交渉は困難を極めた」と明かした。

 大岩監督もこの点に関して認めており、「皆さんご存知の通り、色々な制限がある」と説明。そのうえで、永遠の課題への向き合い方をこう伝えた。
【PHOTO】悲願のメダル獲得へ!パリ五輪に挑むU-23日本代表18名とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
「(制限は)我々U-23、オリンピック代表の宿命。これは直近のアジアカップの前もそう。IW外で活動するゆえの大きな壁は、我々の2年半の活動でずっとあった。のべ87人の選手を招集してきて、その代表として今回の18人+4人のメンバーが選ばれたわけなので、しっかりとした責任を持ってパリ五輪を戦っていきたい。難しさは当然あるが、それをしっかりと力に変えて、我々は前に進んでいく」

 オーバーエイジは、2008年の北京五輪以来のゼロ。指揮官は「オーバーエイジも含めて、今現在招集可能で、ベストと思われる選手たちを招集した」と強調した。あらゆる条件をひっくるめて“ベスト”な18人(+4人)は、パリ五輪でベストな成績を残せるか。

 狙うはもちろん、いまだかつて一度も手が届いていない金メダルだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】W杯最終予選|識者推奨のメンバー26人「伊東純也は復帰するはず」。3バックの場合、三笘をシャドーで起用すべき理由とは?

【PHOTO】7月25日にパリ五輪初戦を迎えるなでしこジャパン18人とバックアップメンバー4人を一挙紹介!

【記事】「呼び捨てでした、初対面から」前園真聖が“親友”中田英寿との出会いを回想!「几帳面だなと思って、次の日に...」
 
【関連記事】
「松木落選」がトレンド入り。パリ五輪メンバー18人にファン驚き「松木玖生外れたのは衝撃」「松木居ないのマジか...」
「松木が選出されず」大岩Jのパリ五輪メンバー18人に中国メディアも驚愕!「OAも選ばなかった」
なぜパリ五輪メンバーから松木玖生が落選? 大岩剛監督はきっぱり「今回は選ばれた選手の話をしたい」
なぜ北京五輪以来のOAゼロ? 山本昌邦NDが詳しく説明「現場からの希望は当然あった」「日本サッカーの明るさでもある」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ