• トップ
  • ニュース一覧
  • 松木玖生の不在は大岩ジャパンにどう影響する? 不安があるとすれば...五輪特有の問題に阻まれ無念の落選

松木玖生の不在は大岩ジャパンにどう影響する? 不安があるとすれば...五輪特有の問題に阻まれ無念の落選

カテゴリ:日本代表

松尾祐希

2024年07月03日

コアメンバーとして重要な役割を担ってきたのは周知の事実

今夏の移籍が想定される松木。五輪メンバーには選ばれなかった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 7月3日、14時。現地24日にパリ五輪の初戦を迎えるU-23日本代表の18人のメンバーとバックアップメンバー4人が発表された。

 18人という限られた枠であり、発表されるまで誰が入るか分からない。前日に登録メンバーを提出したと明かした大岩剛監督が、会見に山本昌邦ナショナルチームダイレクターとともに登壇し、選手の名前を一人ずつ読み上げていく。

 GKから順に発表されていくなかで、ある男の名前は最後まで呼ばれなかった。FC東京に所属するMF松木玖生だ。

 2022年3月に行なわれた大岩ジャパン初の海外遠征に参加し、昨年5月には一世代下のU-20ワールドカップでも主軸を務めてキャプテンとしてチームを牽引したレフティ。その後は大岩監督のチームに戻り、コアメンバーとして重要な役割を担ってきたのは周知の事実だ。

 では、なぜメンバーから漏れたのか。会見の終盤に山本NDが質問に答え、怪我などが理由ではなく、「移籍の可能性がある。オリンピック期間中に我々が招集できる確約を取れませんでした。これが一番の要因」だとした。

 五輪はインターナショナルマッチウィーク外の開催となり、代表チームに拘束力がない。その一方で、メンバーの発表は7月初旬で、大会は最大で8月10日まで続く。

 そうすると、現時点で招集に問題がなくても、1か月後に状況が変わっているかもしれない。五輪特有の問題に阻まれ、松木は無念の落選となった。
【PHOTO】悲願のメダル獲得へ!パリ五輪に挑むU-23日本代表18名とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
 では、松木の不在は大岩ジャパンに、どのような影響を及ぼすのだろうか。

 4-3-3をメインシステムとするなか、今回、選ばれたメンバーでインサイドハーフを本職としている選手は藤田譲瑠チマ、山本理仁(ともにシント=トロイデン)、川﨑颯太(京都)、荒木遼太郎(FC東京)の4名。加えて、セントラルMFに対応できるプレーヤーとして、ウイングの三戸舜介(スパルタ)がいる。

 藤田はアンカーでも計算されるが、インサイドハーフはこの4人で回すだろう。ただ、ポジション的な問題は一切ないが、松木不在の影響があるとしたら、スクランブルの状態に陥った時だろう。

 松木はインサイドハーフが本職で、4-2-3-1であればトップ下とボランチに対応できる。数的不利や怪我人が出た時に、SBやウイング、CFとどのポジションであっても、「やってくれ」と言われれば、対応できる柔軟性と動じないタフさを持つ。

 実際に、パリ五輪のアジア最終予選を兼ねた先のU-23アジアカップ・中国戦(1-0)では、前半早々にCBの西尾隆矢が退場となった際に、フィジカルが強い相手の特長を鑑みて、代わりのCBが入ってくるまでの数分間、松木は自らの意思で左SBにスライドしてチームを救った。

 アクシデントに強いタイプだけに、限られた18人のメンバーで戦う五輪に松木がいない点は不安要素ではある。だが、決まったことは覆らない。誰もが準備するしかないし、松木自身も次の目標に向かって走り出しているはず。想定外が起こった際は、藤田や山本といった経験値がある選手たちの奮起に期待したい。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【記事】「松木落選」がトレンド入り。パリ五輪メンバー18人にファン驚き「松木玖生外れたのは衝撃」「松木居ないのマジか...」

【記事】「松木が選出されず」大岩Jのパリ五輪メンバー18人に中国メディアも驚き!「OAも選ばなかった」

【記事】なぜ08年北京五輪以来のOAゼロ? 山本昌邦NDが詳しく説明「現場からの希望は当然あった」「日本サッカーの明るさでもある」
 
【関連記事】
「松木落選」がトレンド入り。パリ五輪メンバー18人にファン驚き「松木玖生外れたのは衝撃」「松木居ないのマジか...」
「松木が選出されず」大岩Jのパリ五輪メンバー18人に中国メディアも驚愕!「OAも選ばなかった」
「移籍の可能性がある」山本昌邦NDが松木玖生のパリ五輪“不在”理由を説明。「招集できる確約がとれませんでした」
なぜ北京五輪以来のOAゼロ? 山本昌邦NDが詳しく説明「現場からの希望は当然あった」「日本サッカーの明るさでもある」
大岩ジャパン、パリ五輪に臨むメンバー18人を発表! OAなし、藤田、細谷、関根らが選出

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ