• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ヴェンゲルでさえ恐れていた」元アーセナル同僚ウォルコット、アルテタの衝撃行動を明かす!「まるで自分が監督かのように…」

「ヴェンゲルでさえ恐れていた」元アーセナル同僚ウォルコット、アルテタの衝撃行動を明かす!「まるで自分が監督かのように…」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月28日

「選手全員をドレッシングルームに閉じ込めたんだ」

現役時代、ヴェンゲル監督(右)の下でプレーしたアルテタ(左)。(C)Getty Images

画像を見る

 昨夏に現役を引退したセオ・ウォルコットが、かつてアーセナルで共闘し、現在同クラブを率いるミケル・アルテタの興味深いエピソードを披露した。英紙『The Sun』が伝えている。

 アルテタは現役時代にアーセン・ヴェンゲル監督からアーセナルのDNAを叩き込まれ、ジョゼップ・グアルディオラ監督の下で、アシスタントを務めたマンチェスター・シティ時代に最先端の戦術を習得。さらに情熱的な性格でも知られ、気持ちの入ったトークで選手を鼓舞する。

 この強烈なリーダーシップは、指導者になる前から発揮されていたようで、ウォルコットは「時にヴェンゲルでさえ凌駕していた」と明かした。
【PHOTO】まさにスタジアムの華!現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
「ミケルの見方が明確になったのは、アーセナルで一緒にプレーした経験だ。トップ4に入れていなかった時だった。30分トレーニングをして、選手全員をドレッシングルームに閉じ込めたんだ。まるで自分が監督であるかのようにね。彼はスペース全体をコントロールし、どうあるべきかを教えてくれた。その時、彼は監督になれると思ったよ。

 アーセンはトレーニングのために、私たちが外に出てくるのを待っていたけれど、ミケルがトレーニングセッションを止めたから出てこなかった。あのアーセンが恐れていたほど、彼は強烈なキャラクターだったよ」

 アルテタのキャラクターを巡っては、同時期にアーセナルでプレーしていた宮市亮(現・横浜F・マリノス)も以前、「現役中から指導者に絶対向いているだろうなと。振る舞いだったり、キャプテンシーみたいなところがあったので。それは結果、出るだろうな」と語っていた。

“プレーイングマネジャー”として、隠しきれない異彩を放っていたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「僕が監督だったら絶対にほしい」長谷部誠が絶賛したベテラン戦士は?「身体も張れますし...」

【記事】「過大評価されている」英代表ライスを“元同僚”が酷評!「彼はワールドクラスではない。シティには入れない」

【PHOTO】EURO2024を華やかに彩る各国の美女サポーターを特集!
 
【関連記事】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「僕が監督だったら絶対にほしい」長谷部誠が絶賛したベテラン戦士は?「身体も張れますし...」
「現役中から絶対向いていると」宮市亮が古巣アーセナルで指揮を執る元同僚アルテタ&ウィルシャーを回想。“直の後輩”冨安との交流は?
「これ以上の最悪はない」W杯予選で日本と同組のサウジ、マンチーニ監督の“不運”に母国注目!「ワールドカップが危険に」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ