• トップ
  • ニュース一覧
  • “超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第30回:サポーターの「TIME FOR CHANGE」という主張をガブリエウだけは…

“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第30回:サポーターの「TIME FOR CHANGE」という主張をガブリエウだけは…

カテゴリ:連載・コラム

JERRY

2016年05月03日

試合中にヴェンゲルのやり方に抗議した紙が掲げられる。

 人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。
 
 第30回のテーマは、4月30日のノーリッチ戦(プレミアリーグ36節)。アーセナルは辛くも1-0で試合をモノしたが、サポーターは12分、78分、試合終了時に「TIME FOR CHANGE」(変革の時)と書かれた紙を掲げていた。
 
 1996年10月から20年間に渡って指揮を執っているアーセン・ヴェンゲルは、プレミアリーグ3回、FAカップ6回の優勝をもたらすなどアーセナルをビッグクラブに押し上げた最大の功労者だ。
 
 とはいえ、チェルシーやマンチェスター勢の不調で大チャンスだった今シーズンも自滅でタイトルレースから脱落するなど、リーグ戦の戴冠からは実に12年も遠ざかっている。サポーターはヴェンゲルのやり方に対する抗議の声を上げたのだ。
 
 しかし、英語が得意ではないブラジル人のCBガブリエルだけは、その意味が分かっていなかったようで……。
【関連記事】
【レスター】クラブ史上初の戴冠で世界中に驚きを与えた「奇跡の担い手たち」
【岡崎慎司|独占インタビュー】プレミア優勝決定!! レスター躍進の要因は?
“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第29回:敵将アラダイスを苦手とするヴェンゲル監督の不安が選手たちに伝染…?
“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第28回:またもや“ツメの甘さ”を露呈…。ロンドンではスイーツ好き女性の人気者に?
【NIKE MOST WANTED】果敢なドリブルを見せた波田野海が英国本拠『ナイキアカデミー』行きの権利を獲得! 一方で持ち味を出せなかった高梨起生は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ